
記事の主な内容
「TOKYO TRIBE」出演や「東京無国籍少女」主演などで注目されている
女優の清野菜名さんをご存知ですか^^?
9月上映の「進撃の巨人 後編」にも出演されるそうです。
とても清楚で可愛らしい印象の彼女ですが、
ノーメイク風な彼女のメイクはどう施されているのでしょう?
彼女はアイメイクに力を入れていたので少しまとめてみました^ - ^
ナチュラルメイクテクニック
清野菜名さんがプライベートでされているアイメイクを
ご紹介したいと思います^^
1、濃いめのブラウンアイシャドウで上瞼と下の目尻に塗る
下の目尻に塗るのが重要ポイントとなります!
上瞼はいつものようにご自身の目に合うように塗ってもらって、
下の目尻に少しでも塗るとデカ目効果があるんです^ - ^
ちょっとした違いですが、見た目には結構な差がでます♪
2、アイラインを引き、薄めのアイシャドウでぼかす
アイラインは太ければ太いほど、アイラインの歪みがわかりやすいです。
なのでアイシャドウでぼかすことが大切になってきます^^
アイラインをぼかしすぎてしまった場合は、その後に
細めにアイラインを足してあげると良いです( ^ω^ )
スポンサードリンク
3、ドライヤーなどで温めたビューラーでまつげをあげる
ビューラーを温めるか温めないかで1日のまつ毛の持ちが変わります!
清野さんはドライヤーで温めるみたいですが、私はドライヤーが
面倒臭かったので、昔、冬はストーブで温めてたときもありました(⌒-⌒; )
ホットビューラーも売っているのでそちらもおすすめです!
4、マスカラは資生堂のマジョリカマジョルカ
こちらの製品はウォータープルーフなのですが
ウゾータープルーフの中でもかなり水につよくパンダ目になりにくいです!
表現が難しいですが、塗ったあとまつ毛が少し固くなった感じです!
メイクオフはアイメイク専用のものがおすすめです♪
おわりに
ノーメイク風って結構難しいんですよね(⌒-⌒; )
彼女のメイク方法も一見簡単のように思われますが、
以外とケバくなってしまったり、
ノーメイク風にできないという方が多いと思います!
回数を重ねることが一番だと思うので、
暇があるときに研究してみるのも良さそうです( ^ω^ )
スポンサードリンク