
美容・健康に欠かせないグリーンスムージー。
美容に興味のある方は聞いたことはあるかと思いますが
野菜ジュースや青汁、ミックスジュースなどなど
イマイチ違いがよくわからない、という方が多いのではないでしょうか?
その辺気になったので調べてみました^ - ^
グリーンスムージーの他との違い
まず、グリーンスムージーとは緑黄色野菜とフルーツを混ぜたものです。
スムージーとはシャーベット状のものを指すので、
野菜とフルーツと氷(または凍らせた野菜orフルーツ)をミックスさせた飲み物となります^^
栄養面でもちょっとした違いがあるので見ていきましょう!
野菜ジュース
市販の野菜ジュースは熱処理や添加物などによって
もともとある栄養素より少なくなっていて食物繊維が入っていません。
グリーンスムージーは食物繊維が豊富に入っていて、両者の違いは
食物繊維が入っているかいないかになります!
野菜ジュースでは、ちゃんと野菜を摂取したことにはならないので
栄養を摂りたいときはグリーンスムージーの方が効果的に栄養素を摂取できます^^
青汁
青汁にはフルーツが入っていなく甘さが全くないです。
なので違いはフルーツが入ってるかいないかになるのですが、
言い換えると、グリーンスムージーと青汁の違いは
糖質が入っているかいないかになります!
青汁にフルーツを入れればグリーンスムージーになるということです♪
青汁は美肌や便秘解消、血行促進などの効果があります^^
個人的には青汁単体というのは飲みにくいので、
多少時間がかかってでもグリーンスムージーを飲みたいです(^_^;)
スポンサードリンク
ミックスジュース
バナナやりんごなどフルーツを牛乳と混ぜたり、
複数のフルーツを連続搾汁して作る飲み物です!
グリーンスムージーとの違いは野菜が入っているかいないかになります^^
ミックスジュースは食物繊維が豊富で整腸作用があるのでこちらも便秘解消効果があります!
関西の方ではミックスジュースがポピュラーな飲み物だと聞きました!
サンマルクで売っている「大阪ミックスジュース」ってそれが由来なんですね。
今更ながら気づきました。。。笑
おわりに
野菜が入っているか、フルーツが入っているか、など
混ぜるものによって名前が違うようですね!
栄養面では、熱による殺菌処理が行われていたり添加物が入っている市販の製造されたものより、
自分で作るグリーンスムージーや青汁の方が栄養素が破壊されないので効果的です!!
おすすめの食材やレシピについて、次の記事でお伝えしたいと思いますので、
もしよろしければご覧ください(^^)
スポンサードリンク