
女優やモデルなど可愛い人に多い、大きくきれいな二重まぶた。
最近のハーフモデルの人気上昇も関係しているのか、
ぱっちり二重に憧れている方も多いのではないでしょうか?
今では二重整形を非難する人が少なくなりつつあり正に美容の時代!!^^
でも、整形するお金も勇気もない。。。
そんな方のためにメザイクというアイテムがあるので紹介したいと思います!
結構前にアイプチが流行りましたが、アイプチは液体のりなので
まぶたとまぶたが不自然にくっついていて、
自分からも他人からも見た目に違和感がでてしまうんです。
メザイクは糸状のテープのりなので本当に自然に仕上がります!
私もメザイクを6年以上愛用していて、本当にお世話になってます( ^ω^ )
最初はやっぱり慣れるまで難しいので、
メザイクで二重を作る方法とコツを書いていきますね^^
メザイクで二重を作る方法
1、二重にする位置を決める
人それぞれまぶたの厚さや二重になりやすい位置が違います。
二重にしたい位置で二重にならない場合もあります。
なのでこれは結構重要な工程となります!
専用のプッシャーが付いている場合はそちらを使って二重の位置を決めます。
ない場合はヘアピンなどでまぶたを食い込ませ何もつけていない状態で
二重になりやすい位置を探します( ^ω^ )
2、ファイバーをまぶたにあてながら両サイドにひっぱる
さきほど決めた位置にメザイク(ファイバー)を貼りつけます!
最初からファイバーを全部ひっぱってから貼るのではなく、
5ミリ〜1センチ程度ひっぱって、まぶたの真ん中に貼り付けてから
ひっぱりながら両サイドまで貼り付けます。
この時、強くまぶたに食い込ませるのがポイントです^^
スポンサードリンク
3、ファイバーの両端を眉切りバサミでカット
2まで終わると写真のような感じで両端にファイバーの端っこが残ります。
これを眉用のはさみで切り落とします!
切る位置は人それぞれ違うので
自分で一番しっくりくる位置を見つけましょう^^
youtubeにわかりやすい動画があったので参考にしてみてください!
おわりに
一日中メザイクをしているとまぶたの皮がのびてしまい、
将来年齢を重ねていったときにまぶたのたるみの原因になる可能性があります。
寝ているときにクセ付けのためにメザイクをして寝る方がたまにいますが、
寝ているときが一番まぶたの皮がひっぱられているので
メザイクをせずに寝たほうが将来のためにはなります(⌒-⌒; )
またまぶたの乾燥の原因にもなるので、保湿はたっぷりしてあげましょう♪
スポンサードリンク