
記事の主な内容
女性用育毛剤「ルルシア」は90日間の返金保証がついているとお伝えしてきましたが、今回は返金保証を確実に使う為に「必要な条件」について詳しく見ていきたいと思います!
「私には必要ないから大丈夫!」と思っている方でも、「自分には効果がなく、合わなかった」という可能性もあります。申込み前からしっかり準備しておけば、損もしないですし後悔もしませんので、是非しっかりお読みください(/・ω・)/
ルルシアは「90日間返金保証」付きで安心
ルルシアの定期購入「ふわっと華やぐ美髪コース」で購入すると効果を実感できなかった場合に限り、「お申込み日(購入日)から90日以内」であれば届いている3本分を「全額返金」してもらえます!3本全て使い切った後でも返金してもらえるので、とってもお得なコースです( *´艸`)
通販は試してから購入することが出来ないので「自分には効果がなかった」という場合に、返金保証制度があるのは嬉しいです♪
ただ、返金保証には以下の条件があります!
条件が意外と厳しい!
厳しいとは言っても、申し込み段階からしっかり気をつけていれば全然大丈夫!(^_^)
また、考えてみたら当たり前な条件とも言える内容です。不当に厳しい条件ではありませんので安心してください☆
90日以内に必ず電話で申し出る
お申し込み日(購入日)はしっかり覚えておきましょう!90日を過ぎてしまえば、例え1日過ぎただけでも返金保証は受けられません( ´Д`)
間違えてはいけないのは、「商品が届いた日」ではなく「申し込み日(購入日)」を1日目としてカウントするということ!ここさえ覚えておけば、あとは電話で「返金保証を利用したい」という旨を伝えるだけです(^_^)
返却物を返送する
返金保証をうけるには、返却物を返送しなければいけません。何故、返送しなければいけないのかというと、「しっかり使っていたか」「利益の為に注文していなかったか」を確認する為でもあると思います!
利益の為というのは、ルルシアだけでなく返金保証のある商品すべてに言えることなのですが「メルカリやヤフオクに売りに出して利益を得た後、さらに返金保証でお金をもらう」といった行為を避ける為でもあると考えます( ̄^ ̄)ゞ
その為に以下の通り、返却物が必要となりますのでしっかり確認してください!
返金保証に必要な「返却物」
返金をしてもらうには「育毛剤の容器」「サプリメントの袋」「お買い上げ明細書」の3点が必要になります。
90日以内に届く3回分は全額返金してもらえますが、それは3回の受け取り分が全て揃っている場合のみになります!もし2回分までしか揃っていない場合は2回分の返金となりますので注意してください(´Д`)
(1)育毛剤の容器
こちらは、全て使い切った後の「空容器」でかまいません!むしろ新品のまま返送してしまうと返金されない場合があるかもしれないので、注意事項には書いていないので大丈夫かと思いますが2本は使いきった方が良いと思います(/・ω・)/
個人差はありますが、2本も使えば効果を実感してくる頃なので返金保証が必要なくなるかもしれませんし、何にせよしっかり継続して使うことが重要です!
(2)サプリメントの袋
こちらも、飲み終わった後の「空袋」で大丈夫とのことです!公式ページには「サプリメント」とだけ記載されていて分かりにくかったので、電話で問い合わせました(*^^)
※1/14現在は「全て使い切った後でも構いません。」と追記あり。
サプリメントとの併用で相乗効果が望めますので、育毛剤とセットで試してみてください!
(3)お買い上げ明細書
商品と一緒に同梱される「お買い上げ明細書」も必要になります。こちらは「自分で購入したものかどうか」も確認する為かと思いますので、捨てずにしっかり取っておきましょう(/・ω・)/
以上「3点を3セット」で全額返金となります!例えば「明細書だけ1枚足りず、他2点は全て揃っている」状態ですと、「3点揃っているのが2セット」なので2回分のみの返金ということになります(´Д`)最初から残しておこうと思っておけば、捨てたり、なくなることも少ないと思いますので、商品が届いたその日から気をつけましょう♪
返金保証利用の具体的な流れ
(1)購入日から90日以内に電話する
3回目のお届け分を受け取った後「お申込み日(購入日)から90日以内」にルルシアサポートセンター(0120-558-837)に電話で解約希望の旨を伝えます!
この時に簡単な質問、例えば「効果は少しも感じませんでしたか?」「ちゃんと毎日使っていましたか?」などの質問を受ける場合がありますので、しっかり答えられるようにしておくと良いです(*´ω`)
通販でよくある噂「解約しようにも電話が繋がらない」「対応が悪かった」「返金保証に応じてもらえなかった」などといったことは、ルルシアにはありませんのでご安心ください!
(2)返却物を返送する
先程お伝えした返却物を全て返送します。返送する際は、荷物の紛失を防ぐ為、必ず「配達記録の残る方法(宅配便など)」で発送してください!
また、返送時の「梱包材料代」「送料」はお客様負担(つまり私たち負担)となりますので、間違って着払いで発送しないように注意してください!万が一着払いで発送してしまった場合、そのままこちらに返送されますので二度手間になってしまいます。
(3)指定口座に振り込まれる
返金方法は「銀行口座への振込み」のみとなります!
返却物のお買い上げ明細書の空白部分に、「振込み先名義(本人のみ)」「金融機関名」「支店名」「口座種別」「口座番号」を記入して返送してください。
返金申請から約2~4週間で振り込まれますが特に振込みのお知らせ等ありませんので、通帳記帳などで返金されているかご自身で確認してください(*’ω’*)
まとめ
返金保証は誰でも受けることができるというわけではなく、「毎日しっかり使っていたが効果がなかった方」のみ、上記の条件を満たすことで返金してもらうことができます!
残念ながら効果がなく返金保証を受けたかったが「返却物を捨ててしまった」為に返金を受けられなかった、という方も中にはいらっしゃいます。最初の3ヶ月間は念の為、何も捨てずに取っておくことをお勧めします!
スポンサードリンク