• 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
  • メイク
    渡辺直美の口紅が落ちない理由は?愛用リップやおすすめブランドも!
    2018年8月27日
  • メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
  • クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
インスタで話題のシェアドコスメとは?カップルで楽しめるブランドも!

早速ですが「シェアドコスメ」ってご存知ですか(*^-^*)?

数年前から耳にしている方もいるかと思いますが、徐々に人気が出てきて最近ではInstagramでもよく目にするようになりました!

cosmeの2019年のトレンド」として予想されているので、今から要チェックです♪では、シェアドコスメとは一体何なのか、おすすめのブランドやアイテムも含めまとめていきたいと思いますヽ(^o^)丿

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

シェアドコスメとは?

シェアドコスメとは、夫婦やカップルなど“異性と同じコスメをシェアする”というもの!

シェアすることを前提としているので「可愛らしいアイテム」というよりは「ユニセックス且つシンプルなアイテム」が、シェアドコスメとしておすすめのブランドやアイテムといえます!また、ずっと使用していく為に「コスパの良さ」や「飽きなさ」といった要素を重要視している方もいるようです♪

“インスタ映え”だけでなく、仲良しさが伝わるので良いですよねぇ(艸`)私の相手は化粧品にあまり興味がないので、“二人の趣味・意見が一致したコスメ”というだけで憧れます。。笑

カップルでシェア!おすすめブランド4選!

Aesop(イソップ)

引用元:instagram

イソップは1987年にオーストラリアで生まれた、ユニセックスのスキンケアブランド!最高品質の植物原料を使用した”植物由来成分”&安全性・有効性のある”非植物由来成分”が配合。原料は常に”その年に収穫された植物を使用する”ので「年によって香りや色が異なる事がある」そうです( ^ ^ )/新鮮な植物を使用しているからこそ、の変化も感じられるブランドです♪

パッケージもおしゃれなので「置いておくだけにインテリアになる」、という点でも良いなと思いおすすめに選びました!イソップの店内もおしゃれで落ちついた雰囲気のところが多いので、デートにもぴったりです(^_^)

KIEHL'S(キールズ)

引用元:instagram

キールズは1851年ニューヨークに、小さなアポセカリー(調剤薬局)として生まれたブランド!薬草を始めとする様々な原料を用いて薬やお茶を調合し販売する、一般的な薬局として開業されたそうです(/ω・)/創業して160年以上も経った今まで薬学や化学をベースにいろんな製品を発表していて、世界40カ国以上の人々から愛される“老舗の自然派コスメブランド”となっています♪

キールズはメンズ用の化粧品も販売していて、男性からも大人気のブランドです!全部シェアするのではなく、スキンケアはそれぞれ使い、ボディケアやヘアケアアイテムなどはシェアするといった使い分けも良いと思います( ^ ^ )/置いておくだけでもおしゃれなので、テンションあがります♪

BULK HOMME(バルクオム)

引用元:instagram

メンズスキンケアの”ベーシックとは何か”を求め続け、多くの著名人からも大人気のメンズスキンケア代表格ブランド!メンズスキンケアブランドですが、女性からも大変支持されていてインスタでも大人気です(^_^)BULKとは英語で「容器の中身」、HOMMEはフランス語で「男性」を表していて、ブランド名に「ベーシックスキンケアの答えを示し続ける」という想い・約束が込められているそうです♪

男性の肌は「皮脂分泌が多く水分量が少ない」&「髭剃りなどで刺激」を与えているので、実は女性よりもスキンケアに気を使ってほしいんです!!今の時代、男性がスキンケアをしていても全然おかしくありません!笑われません!むしろ「肌に気を使っている男性って素敵♪」って思う女性が多いのではないでしょうか( ^ ^ )/

Veilly (ベイリー) 

引用元:instagram

ベイリーは「身体や心に優しいコスメでよりよいライフスタイルを」を目標に、最新のスキンケア医学に基づきドクターが開発した最新鋭コスメブランド!適切な”シンプルスキンケア”にこだわり、肌の必須成分「セラミド」を中心に「肌に優しく効果のある有効成分」をバランスよく配合しています(*^_^*)

ステロイドや防腐剤などを使用していないのでアトピー肌の人でも使用できるという、ドクター開発コスメなだけある優秀ブランド♪見た目もブラウンで統一されていて、ユニセックスにぴったりではないでしょうか( ^ ^ )/

こんな方におすすめ!アイテム

コスメに無関心な彼にもおすすめ!

いまや男性も普通にスキンケアをする時代!「私の彼(旦那)はコスメに無関心だから、少しでも興味を持って欲しい。。」という方は、”普段使っているもの”をシェアすることから始めると良いと思います♪

使用感を気に入ってもらえたら、その他のコスメにも興味が出てくるかもしれませんよ(^_^)

(1)バス&スキンケアアイテムをシェア

THE FACE WASH / BULK HOMME 100g・¥2,000

引用元:cosme.net

女性よりも脂性肌の方が多い男性は、過剰な洗顔はかえってベタつきを与えてしまう可能性があります(´・ω・)バルクオムの洗顔料はお肌に優しいソフトな使用感&保湿成分をたっぷり配合しているので、しっかり洗顔しつつ肌に潤いも与えてくれます!

パッケージもシンプルでおしゃれですね♪俳優の窪塚洋介さんや三浦翔平さん、さらにモデルのダレノガレ明美さんなど男性だけでなく女性にも人気です( *´艸`)

(2)ヘアケアアイテムをシェア

ヘアワックス / product 42g・¥1,980

引用元:jj-jj.net

100%自然由来原料から生まれたマルチオーガニックヘアワックス!髪の毛だけでなく、乾燥対策にお肌や唇、指先にも使え、潤いと栄養を与えながら保湿してくれる万能バームですヽ(^o^)丿

シェアドコスメといえばプロダクト、という方も多いようです!男性も女性もこれ一つあれば色んな使い方ができるので、二人で1つ持っておいて損はないです♪

こだわり&愛用品がある二人におすすめ!

男性も女性も「これ(愛用品)以外使いたくない!」「スキンケアは異性とシェアできない!」という、既にこだわりのアイテムをお持ちの方々におすすめなアイテムをご紹介します!

特に肌悩みを抱えている方は、自分の肌質にあったスキンケアアイテム以外使えないという方が多いかと思います(^_^)シェアドコスメは”スキンケアアイテム”だけではないので、他のアイテムをシェアしちゃいましょう♪

(1)バスアイテムをシェア

バターベア / LUSH 75g・¥510

引用元:cosme.net

スキンケアにこだわりがある二人におすすめなのが入浴剤!特にLUSHの入浴剤はデザインも可愛いので、一緒にお風呂に入る時に入れれば使用感だけでなく見た目も楽しめます♪入浴剤は香りも重要だと思いますので、二人で一緒に探しに行くのもデートとして楽しめそうですね!

このバターベアはクリスマスの時期の限定販売商品ですので、気になる方はお早めに(*´ω`)

 

ボディスクラブ / SABON 320g・¥3,148

引用元:cosme.net

死海の塩をベースにしたスクラブ男性と一緒に使うのを考えると、私的にはデリケートジャスミンの香りがおすすめです死海の塩のスクラブ効果と、自然の恵みがたっぷりと詰まったオイルの保湿効果で、滑らかなツルツルの肌に仕上げてくれます( ^ ^ )/

かき混ぜるととろっとしたテクスチャーの柔らかいスクラブで、マッサージしても痛みもほぼなし!スクラブが苦手な方やスクラブ経験が少ない男性にもおすすめ(*^_^*)オイルベースなので保湿力がほんとに高いです♪2人でシェアしてもコスパ良いので、是非シェアドコスメにどうぞ( ˆ ˆ )

(2)トゥースケアをシェア

クレームドマント(緑)/ LUSH 45g・¥1,204

引用元:isuta.jp

インスタ映えのおしゃれなタブレットタイプのマウスウォッシュ!タブレットタイプなので持ち運びしやすく、歯磨きが出来ないほど忙しい時や気分転換におすすめ♪

使い方は、歯みがき後にお水と一緒にタブレットを1粒口に入れ、かみ砕き口をゆすぐだけです( ˆ ˆ )洗面台に1つ、バッグの中に1つ、会社のデスクに1つ、あると便利ですよ♪

おわりに

イチャイチャしているカップルを見るのは好ましくないですが、“シェアドコスメ”はなんだか爽やかなカップルたちを想像できます(笑)

各ブランドからおしゃれなユニセックスアイテムが続々登場しているようなので、今後の発売アイテムにも注目ですね(艸`)

スポンサードリンク

トレンドの関連記事
  • 2019年トレンドカラーのリビングコーラルとは?おすすめリップなど調査!
  • インスタで話題のシェアドコスメとは?カップルで楽しめるブランドも!
  • クレ・ド・ポー ボーテ2019春夏新作コスメ美容液&ファンデとは?発売情報も!
  • RMK(アールエムケー)2019春夏新作コスメとは?値段や発売情報について!
  • shiro2019春夏の新作アイシャドウ・アイブロウとは?種類や発売情報も!
  • マキアージュ2018冬の新作リップの口コミは?イエベ・ブルベ向き種類も!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事