• 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
  • メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
  • クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
  • メイク
    渡辺直美の口紅が落ちない理由は?愛用リップやおすすめブランドも!
    2018年8月27日
ブライダルのマツエクは結婚式何日前につける?失敗しないポイントも!

最近幸せな事に、私の周りで第二次結婚ラッシュが起こっていまして、ブライダルのマツエクについてよく聞かれます!世間でもブライダルのまつ毛事情について、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか(*´ω`)?

特に普段マツエクをつけていない方・全くしたことがない方は、「マツエクにしようか?」「つけまにしようか?」迷いどころですね!そんな不安を抱えている方に是非読んでいただき、不安を少しでもぬぐえられたらと思いまとめてみました♪では、早速見ていきましょうヽ(^o^)丿

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

マツエク派?つけま派?メリット・デメリットについて!

マツエクのメリット

(1)ナチュラルな仕上がり

何といってもマツエクの最大の魅力は、地まつ毛がフサフサになったような自然な仕上がりになること♪デザインによっては「マスカラを塗ったような仕上がり」「つけまつげのような仕上がり」と、ナチュラルでありながらもしっかり濃さを出すことが出来ます!つけまつげのような不自然さがなので、結婚式にもマツエクはおすすめです(艸`)

 

(2)結婚式当日に涙を流しても安心!

マツエクは専用の接着剤(グルー)で地まつ毛にくっついているので、汗や涙に強く、感動の結婚式にもぴったりと言えます♪またお色直しやメイク直しの時にも楽にお直しできるので、メイクの時短にもなりますヽ(^o^)丿

 

(3)1ヶ月程度 長持ちする

個人差はありますが、マツエクは1回つけてしまえば3~4週間は持ってくれます!仕事に影響がなければ、普段のメイク時短にもつながるので朝は楽チン&スッピンでも自信が持てます(*´ω`)初めてマツエクをする方は、結婚式を機にマツエクにハマる可能性大ですよ♪

 

マツエクのデメリット

(1)事前に1~2回はマツエクサロンに行く必要あり

普段マツエクをしている方には、デメリットではないかもしれませんね!マツエクが初めての方はどうすればわからないかと思いますので、挙式用施術の前に「デザイン」や「自分に合うか」試した方が良いです(´ω・)ぶっつけ本番の1回でも良いですが、「自分の理想のデザインにならなかった」「アレルギー反応が出てマツエクが合わなかった」という事態をさける為に、できれば2回以上の来店をおすすめします!

 

(2)デザインが気に入らない可能性あり

元々の地まつ毛の長さ・太さ・傷み具合により、希望のエクステがつけられない場合があり「イメージと違う!」ということになる可能性があります。。また、イメージしているデザインとアイリストに伝わったデザインが異なり、満足できなかったという方もいます( ;∀;)

これを避けるには、「日頃からまつ毛ケアをしっかりすること」と「なりたい目元のイメージ写真を用意する」などが良いですね♪まつ毛ケアは美容液を塗るだけでも全然違いますので、まつ毛美容液を使用してください!

 

(3)心身の疲れでアレルギー反応が出る可能性あり

これは普段からマツエクをしている方も注意です!アレルギー反応は突然あらわれます(´ω・)結婚式前はとても忙しく、精神的にも体力的にも疲れ弱っている状態です!なので、また後で書きますが、挙式当日より3日以上前の施術がおすすめです(*´ω`)こうなるとスケジュール的にも難しい方もいるので、(1)のデメリットにも繋がりますね。。

スポンサードリンク

つけまのメリット

(1)自分好みのデザインを付けられる

先程マツエクは、元々の地まつ毛によりできないデザインがあると伝えましたが、つけまはデザインが豊富な上に誰でも好きなデザインを選ぶことが出来ます(*´ω`)目の大きさで若干サイズ調整などは必要ですが、ほとんどのデザインは大丈夫かと思います!

マツエク以上に濃さが出るので、濃い目元が好きな方はつけまの方が良さそうですね♪

 

(2)マツエクよりも経済的

1回の施術で約¥5,00010,000するマツエクに比べ、つけまつ毛は約¥500~¥1,500程度で3~10セット(両目)手に入ります♪10セットもあれば、丁寧に使って半年以上は持つのではないでしょうか(*´ω`)?

また取り外しが簡単で自分で行えるので、仕事の関係上マツエクができない方にも嬉しいです!

 つけまのデメリット

(1)つけま感があり、不自然さが否めない

ナチュラルに地まつ毛に溶け込むマツエクと比べ、存在感がすごいのでツケマつけてます感が出てしまいます(´ω・)特に私のような塩顔?しょうゆ顔?の方は、あまり似合う方が多くないのでマツエクの方がおすすめですね!

 

(2)結婚式当日、終始 涙等で取れるか心配にかられる

簡単に取り外しができる反面、汗や涙に弱いので、大切な結婚式なのに終始まつ毛が心配でたまらなくなります。。つけまって端っこが浮きやすく、浮いていると本当に「違和感」でしかないです!(笑)汗っかきの方や、涙もろい方はマツエクの方が安心できます♪

スポンサードリンク

【マツエク派】施術するタイミングや注意点!

何日前につけるのがベスト?

結婚式当日から3日以上前の施術がおすすめ!先程もちらっと話ましたが、結婚式前は精神的にも体力的にも疲れて弱っている状態で、アレルギー反応が出やすい時期なんです(´ω・)なので例として、赤みが出たとしても結婚式当日までに“赤みが引くまでの期間”を設けてあげるのがベスト!

逆に日を開けすぎてしまうのも、マツエクが乱れてしまうので3日~長くても7日前に施術するのがおすすめですね(*´ω`)

結婚式に後悔しないポイント!

私がおすすめするポイントは2つです!

①まつ毛ケアをしっかりし健康なまつ毛にしておく

②結婚式までに2回以上はマツエクサロンに通う

 

最低でもこの2つを行っていれば、後悔せずに結婚式当日をお迎えできるかと思います♪まつ毛ケア(まつ毛美容液)をしているか否かで、理想のデザインのエクステを付けられるかが変わってきます!今いろんな種類のまつ毛美容液が販売されているので、迷っている方・何を使えば良いのか分からな方は是非「おすすめのまつ毛美容液ランキング!」もご覧下さい(*´ω`)

【つけま派】購入時や当日の注意点!

購入時に気を付けるポイント!

購入前に”接着剤をつける部分(土台)が柔らかそうか”、チェックしてみてください!人それぞれ、目の凹凸加減や大きさ、目の形が異なります!なので、この土台が硬いと目の形にフィットしにくい場合があります(´ω・)

硬いということは「つけまの形状記憶力が高い」ので、端っこから剥がれやすい(浮きやすい)という事態に繋がります!

結婚式当日に気を付けるポイント!

つけまつげの接着剤は水に弱いので、涙を流さない様に注意!結構難しいですよね(´ω・)水に濡れると接着剤が白化するタイプのものもあり、「取れやすい」だけでなく「見た目もかなり悪く」なってしまいます( ;∀;)

もとから泣かない自信がない方は、つけまつげを諦めてマツエクをおすすめします!

おわりに

どちらにもメリット・デメリットがありますので、悩みどころですね( `―´)ノ私的には、マツエクサロンで働いているのは関係なしに「マツエク」をおすすめします!というのも、絶対泣いてしまうので。。(笑)あと心配性なので、大切な結婚式は安心して迎えたいからです♪

あなたも自分に合った方法を見つけ、素敵な式になることを願っています(艸`)

スポンサードリンク

まつ毛・まつ育の関連記事
  • マツエクのデザインによる印象の違いは?人気の種類やおすすめについて!
  • ボリュームラッシュの持ちはどのくらい?メリット・デメリットも!
  • フラットラッシュ(マツエク)とは?違いや持ちの良さについても!
  • マツエク後に目元が痛い原因は?オフ代や返金・対処法について!
  • ブライダルのマツエクは結婚式何日前につける?失敗しないポイントも!
  • まつ毛美容液の付け方・塗り方はどうする?タイプ別の方法はこれ!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事