• メイク
    渡辺直美の口紅が落ちない理由は?愛用リップやおすすめブランドも!
    2018年8月27日
  • 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
  • クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
  • メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
shiro2019春夏の新作アイシャドウ・アイブロウとは?種類や発売情報も!

shiro(シロ)から2019年春夏の新作アイシャドウ「ジンジャーアイシャドウパレット」と、ブランド初のアイブロウ「かごめ昆布アイブロウパレット」が2019年1月1日(火)に発売されると発表がありました!

shiroといえば、新作コスメの名前にもありますが“かごめ昆布”や“酒かす”などを使用した自然派コスメブランド(艸`)北海道産植物素材などを使用し、お肌にやさしいつくりになっています♪

shiroの福袋は今の所2018年以降販売を見合わせていますので、春夏コスメに大注目ですね!では、shiroのブランド紹介も含め早速見ていきましょうヽ(^o^)丿

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

shiro(シロ)とは?

 logo_org

1989年北海道でハーブとスキンケア商品を扱う自然派コスメブランドとしてshiroの前身であるLAUREL(ローレル)」が誕生。2015年に社長の今井浩恵さんと二人の息子のイニシャルからshiro」と改名されました!

shiroといえば “かごめ昆布”や“小豆”、“亜麻”などの北海道産植物素材も使用しており、商品名もインパクトがあります(*^-^*)素材にこだわり続けているshiroは、「食べておいしい素材だけ」をコンセプトにした素材のセレクトショップ“shiro LIFE”や“shiro café”などもオープンしていて、私はカフェの方は行ったことがありますが素材の旨味を感じられるのでおすすめです!コスメも素材が良いと肌にも良さそうですし、しっかり効果も感じられそうです(艸`)

ジンジャーアイシャドウパレット(1/1発売)

名前の通り「ジンジャー(生姜)」をたっぷり配合したアイシャドウパレット!ジンジャーはからだをポカポカにしてくれますよね(^^)?その血行促進効果によってメイクしている間にも、乾燥や色素沈着によるくすみをクリアな明るい目元に導いてくれます(*´Д`)

しっとりとしたパウダーで瞼に密着してくれるので、塗りたての発色を長時間キープしてくれるという、使用感も◎♪

カラー展開は淡いベースカラーからアクセントカラー、締め色のダークカラーなどを含んだ4色セットが4種類!では、詳しく見ていきましょう\( ˆ ˆ )/

カラーの種類と印象の違いとは?

9A01 カナリアイエロー》

▪︎スタイリッシュな印象

ED04B7A2-C099-49EB-A6DC-237795B9AF94

引用元:fashion-press.net

左からネイビー・スカーレットオレンジ・サフランイエロー・ベージュの鮮やかなコントラストでアクセントを効かせた印象的な目元に。パッと見どれも主張が強い印象の色味ですが、色同士ケンカせず、むしろ個性を活かしつつ他の色を引き立ててくれそうな感じがします(*´ω`)しっかり春~夏まで使えそうなパレットですね♪

9A02 エメラルドコースト》

▪︎クールな印象

20864891-5478-4BD0-A091-F5AF5918B013

引用元:fashion-press.net

左からチャコールグレー・グレー・エメラルド・シルバーグレーとなっており、シルバー×グレーのスモーキーアイでクールな印象に。ダークカラーのチャコールグレーがしっかり目元を引き締めてくれるので、腫れぼったい目元が気になる方にもおすすめ!エメラルドを全体に塗ってしまうと腫れぼったさが出てしまうので、ポイント使いが良いですね♪

9A03 サファリブラウン》

▪︎大人っぽい印象

27D76B2F-59A1-4969-AF58-A794AB351589

引用元:fashion-press.net

左からモスグリーン・ライトベージュ・カッパーベージュ・カッパーブラウンのナチュラル&ヘルシーカラーが大人っぽい印象に♪使いやすい色味で、四季関係なく一年中使えそうな印象(*^^*)アースカラーが、こなれたお洒落さんな目元にしてくれますね!

9A04 アルメリアピンク》

▪︎女性らしい印象

83308C7A-19D7-427E-B310-2EB74DAFF8E9

引用元:fashion-press.net

左からバーガンディ・ローズピンク・ピンクベージュ・パールベージュのエレガントなカラーで女性らしい目元にしてくれます(艸`)くすみピンクなので目元にのせてもピンクすぎず、腫れぼったい目元にならないのも奥二重さんや一重さんに嬉しいですね♪春にぴったりな色味なので、ピンクアイシャドウを探している方は是非お試しください!

かごめ昆布アイブロウパレット(1/1発売)

shiroを代表する素材「かごめ昆布」が配合されたアイブロウパレット!かごめ昆布のとろみ成分によって、メイクしながらお肌に潤いを与えてくれます♪眉毛って意外と乾燥しやすくて(私!笑)、乾燥するとアイブロウパウダーやペンシルがなかなか発色してくれないので、こう言った潤いを与えつつメイクもできる商品って有難いです(`・ω´)

今回発売されるカラー展開は、濃淡が異なる2色セットが2種類!髪色の明るさによって選ぶと良いですね♪では、詳しく見ていきましょう(ˆ ˆ)

カラーの種類と髪色別おすすめは?

901ブラウン》

▪︎明るい髪色の方に!

0E92CE4D-7C0E-4000-838D-6D14AB7393AA

引用元:fashion-press.net

ライトブラウン×ブラウンで明るい髪色の方におすすめです♪2色セットなので、髪の明るさによっても調節ができます\( ˆoˆ )/

眉頭はライトブラウンを軽くひとはけする程度、眉尻はブラウンを使って毛を一本一本足すイメージで塗ります!ベタ塗りすると眉毛が濃くなり、浮いてしまうので注意しましょう♪

902ダークグレー》

▪︎暗い髪色の方に!

369BC19E-F7B2-4425-8BCF-565B718E61E5

引用元:fashion-press.net

ライトグレー×グレーで暗い髪色の方におすすめです!黒髪や黒髪に近い方は、ブラウン系の色味ではなくグレーの方が髪色と馴染みやすいです(ˆ ˆ)さきほどと同じように、眉頭~眉尻に向かって濃淡をつけて書くとナチュ眉になります♪

スポンサードリンク

発売日や販売価格について!

《発売日》

2019年1月1日(火)発売

《販売価格》

▪︎ジンジャーアイシャドウパレット

全4種 各¥7,000

▪︎かごめ昆布アイブロウパレット

全2種 各¥4,400

 

各パレットにブラシ&チップがセットされていますが、単品でブラシも発売されるのでこちらも是非ご確認ください♪

▪︎アイシャドウブラシ ¥3,500

▪︎アイブロウブラシ ¥3,000

おわりに

2019年のshiro福袋もまだ発表されていないので、福袋がなければこちらの新作コスメから2019年がスタートします(^_^)アイシャドウパレットももちろん気になりますが、shiro初のアイブロウパレットも注目です!

2018年と同様、先着順でノベルティがプレゼントされるかもしれないので、買うならまとめ買いがお得です♪

スポンサードリンク

トレンドの関連記事
  • 2019年トレンドカラーのリビングコーラルとは?おすすめリップなど調査!
  • インスタで話題のシェアドコスメとは?カップルで楽しめるブランドも!
  • クレ・ド・ポー ボーテ2019春夏新作コスメ美容液&ファンデとは?発売情報も!
  • RMK(アールエムケー)2019春夏新作コスメとは?値段や発売情報について!
  • shiro2019春夏の新作アイシャドウ・アイブロウとは?種類や発売情報も!
  • マキアージュ2018冬の新作リップの口コミは?イエベ・ブルベ向き種類も!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事