
記事の主な内容
MAQuillAGE(マキアージュ)2018冬の新作リップ「ドラマティックルージュEX(11/21発売)」がいよいよ発売されますね!
マキアージュといえば白石麻衣ちゃんの魅惑な唇のCMが印象的♪今回の「ドラマティックルージュEX」は既存のドラマティックルージュを進化させ「美容オイル生まれの顔映え口紅」となっているので、CMにも注目しちゃいますね( ^ ^ )/
早速ですが、ドラマティックルージュEXについて一緒に見ていきましょう!!
【11/21発売】ドラマティックルージュEXとは?
引用元:shiseidogroup.jp
全7色 ¥2,800
ドラマティックルージュEXとは、これ1本で”ピュア”にも”大人っぽく”も印象自在な「美容オイル生まれのルージュ」です!塗り方が2種類あり、どちらもツヤ感・発色・塗り心地は良いまま印象を変えてくれます(^_^)
美容オイルから生まれたので、リップクリームいらずで高保湿なところが嬉しいですね!個人差はあるかと思いますが、6時間という仕上がり持続データを取得しているようなので発売前から期待が高まっています♪
カラー展開や使い方についても見ていきましょう!
カラーの種類は?スキン別おすすめカラーも!
引用元:cosme.net
カラー展開は、新色6色に限定1色を加えた全7色となっています!
人それぞれ似合う色・似合わない色があると思いますが、それは「パーソナルカラー」という個人個人が持つ"スキンアンダートーン"によって左右されます!「イエベ」「ブルベ」という言葉を聞いた事がありませんか(^_^)?
パーソナルカラーは大きく分けると「イエローベース」「ブルーベース」の2種類になりますが、どちらとも言い難い「ニュートラル」の場合もあるので、今回はこの3種類のパーソナルカラーでおすすめスキン別にまとめます!是非、参考にして頂けたら嬉しいです( ^ ^ )/
自分が何色ベースなのかわからない方がいましたら、こちらの@cosmeで診断できるのでやってみてください♪
《イエローベースの方におすすめ》
- OR420(ナイーブオプティミスト)
コーラルオレンジの色味なので、透け感のある健康的な唇にしてくれます!イエベさんで色味に悩んでいる方は、こちらを買えば間違いナシなカラーかと思います^^
- PK333(リラクシングピンク)
ピーチピンクの色味なので、女の子らしさが溢れる唇に♪色白の方に似合いそうなカラーです(*^_^*)
- RD365(ニュースターレット)
くすみ系レッドの色味で、秋冬メイクにはぴったりのカラー( ^ ^ )/大人っぽさを出したい方にもおすすめです♪
《ニュートラルな方におすすめ》
- RD430(パッションインサイド)
ピンクレッドの色味で、血色感のある唇にしてくれます!メイクに左右されず普段使いにもぴったりなので、1本持っておくと楽チンなカラー( ^ ^ )/
《ブルーベースの方におすすめ》
- PK440(ジョリートーン)
淡いチェリーピンクな色味で、ブルベさんにぴったり!顔がパッと明るくなり、唇の存在感も忘れさせないぷっくり唇に♪
- RS377(フェイントスマイル)
ブラウンローズの色味は、落ち着いた印象に仕上げてくれます!オフィス用にも最適ですし、口紅の塗ってます感が苦手な方に良いと思います(^_^)
- RD540(ディーバレッド/数量限定)
バーガンディレッドの色味で、一番濃さが出ます!濃さの中にもしっかり透明感があるので、派手になりすぎず唇を主張してくれる絶妙カラー♪
ドラマティックルージュEXの塗り方!
さらり塗り(ピュアな仕上がり)
①上下の唇に軽くさっとひと塗り
②唇を軽くこすり合わせ馴染ませる
この塗り方は、普段ほとんどの人がしている塗り方なのではないでしょうか(^_^)?表現を変えると、①ひと塗りしてから②”んまんま”する、やり方です(笑)
私は発色の濃いルージュの時にやる方法がもうひとつあって、サッと”ひと塗り”するのではなく、ポンポンと”点付け”で塗る方法です!このやり方は、色の濃さを簡単に調節できるのでおすすめです♪
とろり塗り(大人っぽい仕上がり)
①下唇中央にリップの先を2秒あてる
②唇全体にとろけさせながら塗り広げる
まだ試していませんが、これはかなり発色しそうですね!この方法で注意する点は、とろけさせながら塗るので「スティックを出しすぎないこと」と「強く押しつけすぎないこと」の2点(´Д` )
柔らかいテクスチャーの口紅は、折れやすいので注意が必要です!!
スポンサードリンク
口コミは?良い点・悪い点も!
「@cosme のプレゼント企画で当選した方」や発売に先駆けて店頭でテスターが置かれている店舗があるので試した方など、一足先にドラマティックルージュEXを試した方の口コミも既にあります( ^ ^ )/口コミから良い点・悪い点を見てみましょう♪
《口コミ★5以上》
プチプラの口紅と比べ物にならないくらいの美しい発色です。ムラにならず、しっとりつるっとした唇に見せてくれて、まるで美肌加工された写真のような唇がリアルに表現できるように感じました。
これだけで一気に唇美人になれます。
また、RD430は一見パキッとしたピンク味のある赤で、普段使いし辛い印象を受けるのですが、さっと塗るとシアーな発色、しっかり唇に当てながら塗ると見たまま発色と、2種類の塗り方で使い分けられるので、様々なシーンに合わせた使い方ができると思います。
引用元:cosme.net
早速開封すると、見た目からして可愛いです…ピカピカしたメタリック部分と黒のボディが高級感。
赤口紅をビターっと塗るのは悲しいかな似合わないタイプの顔なので、ルージュの鮮やかな赤さにビビり気味でしたが、軽く滑らしてつけてみるとアッサリした発色。
色付きリップみたいな透明感と瑞々しさというか、うるっと可愛い唇になりました。ピンク寄りで、女性らしくモテそうな色です。
引用元:cosme.net
ドラマティックルージュ、ドラマティックルージュPも愛用しており、新製品も気になっていたのでとても嬉しいです。ありがとうございます…!
色はRD430です。パールのない、明るいレッドです。色味は個人的には大好き。唇に乗せると若干ピンクを感じます。唇の存在感をつやっと出したいときに気軽に使えます。
持ってる2本と比べると、相当柔らかいです。オペラのリップティントくらいの柔らかさです、たぶん。唇の熱で2秒溶かしてから塗る「とろり塗り」では濃密・くっきりな色づきになり、「さらり塗り」では軽やかで透明感のある色づきになります。思ったより差が出ますね!
引用元:cosme.net
〜良い点
- 発色・使用感・塗り心地がとても良い♪
- 保湿効果が高くリップ下地なしでもOK♪
”美容オイルから生まれた口紅”とのことなので、やはり高保湿でするんっと塗れるところが高評価です♪リップクリーム(下地)いらずで塗りやすいというところは、忙しい方にも嬉しいですよね(^_^)
立ち仕事(美容師)だったときはなかなかトイレにも行けなかったので、こういう”1本で大丈夫なリップ”をポケットに入れて仕事をしていました!このルージュもその1本に使えそうです♪
《口コミ★4以下》
RD430です。リップブラシを使わず、直に塗った感触です。
スルスル伸びて塗り心地良かったです。発色は透明感があり、クリアな発色でした。塗る前は、あまりの赤さに驚きましたが、つけてみると程よく、肌色は綺麗に見えました。二度塗りはちょっと濃かったので、さっと塗るのがちょうど良かったです。
ツヤもよかったですが、時間がたつとちょっと滲むなぁ…と思いました。色持ちはやはり飲食するとほとんど残らなかったです。
引用元:cosme.net
発売前ですが・・・いつも行く薬局に7色中4色テスターがあったので全て塗り比べてきました。顔馴染みのBAさんとお喋りしながら♪RD540の限定色・PK440・RS377・RD430をお試し。
全体の感想としては見た目より明るく発色します。この中ではRD540とRS377は見た目は深め・くすみ系ですが全然(笑)
塗り心地もよくて、ティント処方らしく帰宅後食事をしてティッシュで抑えても全部は落ちませんでした。
個人差はありますが、良くも悪くも見た目から想像する発色にはならなったのでテスターお試ししてからの購入がいいかと思います。
引用元:cosme.net
〜悪い点〜
- 見た目と塗った後の発色が異なる
- 美容オイルがたっぷり配合されているので色落ちが気になる
なかなか悪い評価が見当たらず、強い言うなら「落ちやすいかも」という点!ただ、それを差し引いてもリピートするという方がたくさんいたので、優秀リップ認定です( ^ ^ )/笑
見た目と発色が異なるというのは、店頭で試してから買えば問題ナシ!色落ちについて気になる方は「口紅が落ちないようにする方法は?塗り方やおすすめアイテムについても!」にまとめてありますので、よろしければご覧ください!
おわりに
今回の新作リップはとろけるルージュなので、温度や衝撃などにはいつも以上に気をつけたいですね!笑
使用感だけでなく、デザインもゴージャスでプチプラコスメとは思えないクオリティ♪早くゲットして普段使いしたいです(^_^)
スポンサードリンク