
記事の主な内容
前回の記事「まつ育中にマスカラ使用は大丈夫?効果なし?あり?」でまつ育についても簡単にまとめましたが、人によって効果も異なりますし向き不向きがあります。今回は「まつ育の効果の有無」や「まつ育とマツエクのメリット・デメリット」などについてまとめていきます!
まつ育って効果ある?ない?
これは人それぞれのとらえ方によりますが、私は必要不可欠なものなので「ある」と思っています!とらえ方によるというのは、まつ育をするにあたってしっかり“継続できる方”には「効果がある」と思いますが、まつ育に「即効性」や「短期的な継続」を求めている方には「効果はない」ということです(*´Д`)
「まつ育の効果ってどのくらいの期間で実感できる?適切な使用方法も!」でも書きましたがまつ毛には毛周期があり、毛周期があるということは継続して行わないとまた元のまつ毛に戻ってしまうので、継続が必要なのです!継続しないと“肌が衰える一方“のスキンケア、と同じなのです!
なので、もし「“まつ育”しても意味がない」「効果がない」と思っている方は、頑張って継続してみてください♪
それでも「まつ育」よりも、見た目に即効性のある「マツエク」が自分に合っているという方もいますので、次はまつ育とマツエクの違い、メリットやデメリットについてまとめていきます!
まつ育とマツエクのメリット・デメリットについて!
何事にも好き嫌いがあるように「まつ育」と「マツエク」にも人それぞれ向き不向きがあります。それぞれの違いをメリット・デメリットをあげて見ていきましょう♪
引用元:toiro-hair.com
まつ育の「メリット」
・簡単に行える(美容液の場合、1日1~2回の塗布)
商品にもよりますが「夜寝る前の1回」「朝晩の1日2回」のどちらかで、まつ毛美容液を塗るだけです!毎日スキンケアをしている方が多いと思いますので、そのタイミングでまつ毛美容液を塗れば忘れずに継続できると思います(*´ω`)
・健やかなまつ毛を保ってくれる
マツエクは少なからずもまつ毛に負担をかけていますが、まつ育はまつ毛美容液を塗ったり、サプリを飲んだり、食生活を正したりと健康的に行えます♪まつ毛だけでなく、美容効果や美肌効果などの効果も期待が出来るので、一石二鳥です( *´艸`)
・美容液ならマツエクよりもコスパ◎(1~2ヶ月で数千円)
まつ毛美容液でまつ育をする場合、毎日使用しても1本で1~2ヶ月は持つのでコスパは良いです!美容液を使う場合は継続して使用するので、もし通販で買っている場合はお得に買える定期コースがおすすめです♪
まつ育の「デメリット」
・即効性がない
マツエクと違い、塗ったその日に目に見える効果が現れるわけではありません。まつ毛美容液の場合は最低でも1ヶ月以上の継続が必要!美容液を継続して塗ることが出来る方でしたら、“マツエクをしてまつ育”をする方法がおすすめです♪
・継続しなければならない
これは絶対ですね(笑)「数回の使用」や「数日に1回程度の使用」では意味がないので、必ず毎日使ってくださいね♪「1日だけ塗り忘れちゃった」という場合でしたら、次の日からまた継続して塗れば良いので大丈夫ですよ(*^^)
・マツエクやツケマほどの見た目(太さや長さ)になりにくい
マツエクやツケマはかなり派手なものもあるので、デザインによってはさすがに難しいですね(*´Д`)ただナチュラルなデザインのマツエクの濃さでしたら、個人差はありますがまつ育でも充分だと思います!
スポンサードリンク
マツエクの「メリット」
・即効性がある
マツエクをつけてもらったその時点から、目元が華やかになります!装着してから数週間は持続しますので、その間はメイクなしでも目元はパッチリしています(*´з`)
・まつ育よりも見た目に満足しやすい
濃さを求めている方でしたら、まつ育では叶わないような目元にできるのがマツエクの魅力です♪また、デザインの種類も豊富ですので、自分の目の形に合わせたデザインにすることも可能!アイリストさんに相談して、理想の目元に近づけましょうヽ(^o^)丿
・月1~2回のメンテナンスでOK(自分での継続の必要なし)
月に1回はアイラッシュサロンに出向く必要がありますが、1回1時間~1時間半程度なのでとても通いやすいです♪その間も目をつむって寝ているだけで終わりますので、用事の合間に休憩がてら通う方もいらっしゃいます(*^^)
マツエクの「デメリット」
・数日~数週間でまつ毛が抜け落ち、見た目に影響が出る
つけたての綺麗さは数日間保てますが、まつ毛にも毛周期がありますのでどうしても数週間で抜け落ちる毛が出てきてしまい、まつ毛に隙間が出来てしまいます(*´Д`)マツエクをつけていなければ抜け落ちても分かりませんが、マツエクをつけてまつ毛の存在感が出ているので、抜けてしまうと見た目に影響が出やすいです( ノД`)
・「まつ毛美容液のみ」よりもお金がかかる(1回5,000~10,000円程度)
まつ毛エクステをつけるには美容師免許が必要で特別な技術を要するので、大手サロンでない限り安価で提供しているところは少ないです!また毛周期の関係で数週間で見た目が気になる方もいて、2週間程度の周期で通う方は費用がかさみます(/ω\)
・まつ育に関係なく、まつ毛を健やかに保つ為に美容液が必要(1本数千円/1~2ヶ月)
マツエクをする場合、少なくともまつ毛に負担をかけていますので、まつ毛の健康を維持する為の美容液が必要です!まつ育用の美容液でなくても、まつ毛を健やかに保ってくれる効果や切毛・枝毛を防ぐ効果のある美容液を使ってください(*´Д`)
こう見ると、マツエクをしている方にもまつ毛美容液が必要不可欠なアイテムなので、まつ毛の悩みを解決するためには、「まつ育をする」か「マツエク&まつ毛美容液」のどちらかになりますね!もし、マツエクをしている方でまつ毛美容液を塗っていない方がいたら、まつ毛の健康を考えて“塗る”ようにしてくださいね(*´ω`)
これから“まつ育”や“マツエク”を考えている方は、上記のメリット・デメリットを参考にしてみてください♪
おわりに
長くなりましたが.....つまり、「まつ毛のお悩み解決には、まつ毛美容液は必要」ということ!これだけは、覚えて帰って欲しいですね(笑)
なにを使って良いか分からない方に、おすすめのまつ毛美容液ランキングの記事もありますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク