• クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
  • 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
  • メイク
    渡辺直美の口紅が落ちない理由は?愛用リップやおすすめブランドも!
    2018年8月27日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
  • メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
まつ育の効果ってどのくらいの期間で実感できる?適切な使用方法も!

今回はまつ育をしている方には必ず知っておいて欲しい内容となっております!

まつ毛エクステをしている方も、そうでない方も、まつ毛美容液を塗っている方が多いかと思いますが、塗っているからには効果が出て欲しいですよね(´Д` )その効果ってどのくらいで出るのかご存知ですか?

まつ毛について知ることで、無駄なく効率の良いまつ育につながります♪まつ毛の毛周期や効果が出やすい塗り方などについてまとめましたので、是非ご覧ください!

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

まつ毛の毛周期について!

cd80a7378cf0c4ce959c4383b8179cb4_s

髪の毛に毛周期がある事を知っている方は多いかと思いますが、まつ毛にも同じように毛周期が存在します!毛周期とは、毛が生え変わるサイクルのことで、成長と休止を繰り返し、生えたり抜けたりを繰り返しています(^_^)

毛周期は「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」の4つの周期を繰り返し、個人差はありますが、だいたい3ヶ月~6ヶ月の周期でまつ毛は生え変わっています(*´ω`)

髪の毛は基本的に男性で24年、女性で56年という長期の毛周期なのでロングヘアの方もいますが、まつげは長くても半年なので、伸びる限界はある程度決まっているということですね!

また半年で生え変わるということは、美容液を使用し「もう結構伸びたから塗らなくてもいいや!」と思って塗らなくなると、半年以内にはまた元のまつげに戻ってしまうという事になります(*´Д`)なので、スキンケアと一緒で毎日の日課として塗る必要があります!

毎日塗るのであれば、目に見える変化が欲しいです!それは早ければ早いほど嬉しいですよね( ˆ ˆ )こちらも個人差がありますので、目安として、以下を参考にしてみてください♪

まつ毛美容液をどのくらいの期間使えば実感できる?

毛周期と同じく個人差があり、また商品によって変わりますので一概には言えません。ただ基本的な目安としては、毎日塗り続けて1ヶ月~3ヶ月程度で効果を実感する方が多いようです!

まつ毛美容液には「1回だけ塗るタイプ」のものと、「朝晩1回ずつの12回塗るタイプ」のものがあります。1回だけ塗るタイプは「まつ毛を伸ばす仕組みにアプローチする」こと、2回塗るタイプは「まつ毛が生える環境を整える」ことが主な目的としているとのこと(^_^)極端な話、1回だけ塗るタイプは「一時的に急成長させる」、2回塗るタイプは「いつも通りまつ毛が生えてくるのを、もっと生えやすい土台を作って待つ」ということではないでしょうか?

なので、早く効果を実感したいという方は“1回だけ塗るタイプ”のまつ毛美容液がおすすめです!

効果的なまつ毛美容液の種類とは?

まつ毛美容液もいろんな商品が販売されていますが、その中でももちろん効果的なものもあります♪まつ毛美容液を大きく分けると、塗る部分が「ブラシタイプ」「チップタイプ」「筆タイプ」の3種類があります!どれが一番、まつ育に効果的か知っていますか( ^ ^ )/?

・・・実は「筆タイプ」なんです♪

tip_liner

引用元:matsugenobiru.com

筆タイプだと、まつ毛の生え際・根元にしっかり塗ることが出来ます!まつ育を目的としているまつ毛美容液は「根元に塗らないと意味がない」とっても過言ではありません。もちろんブラシタイプやチップタイプにもそれぞれメリットがありますが、まつ育に関しては筆タイプには敵わないかと思います(´Д` )

既に生えているまつげの修復・保護を目的としているトリートメント美容液やコーティング美容液だったら筆タイプでなくても問題ないのですが、「まつげの長さに自信がない方」や「ハリコシのあるまつ毛を生やしたい方」は根元に塗れる筆タイプを選びましょう( ^ω^ )

効果が出やすい使用方法とは?

先ほど筆タイプの美容液をおすすめしましたが、筆タイプの美容液の効果的な使用方法もお伝えしたいと思います♪

⑴しっかりまつ毛の生え際に塗る。

筆タイプの美容液の塗り方は、分りやすく言うと”アイラインを引くように”まつ毛の生え際・根元に塗ります!商品によって、「寝る前、お風呂上がりに1回塗るだけのもの」と「朝晩1回ずつの2回塗るもの」とがあり異なりますので、使用回数は商品に記載されている通りご使用くださいね( ^ω^ )

先ほども言った通り、夜1回だけ塗るよう指示されている商品は「まつ毛を伸ばす仕組みにアプローチする」こと、朝晩2回の商品は「まつ毛が生える環境を整える」ことが主な目的なので、まつ毛を早く伸ばしたいという方は1回塗るタイプの方が良いかもしれません( ^ ^ )/

⑵塗るタイミングは洗顔後か、化粧水後。

使用するタイミングも注意が必要です!スキンケアを一通りクリームまで塗ってしまった後に”まつ毛美容液”を使う方もいらっしゃいますが、クリームはスキンケアを閉じ込める蓋のような役割がありますので、その後の美容液はなかなか肌に浸透してくれません!どんなに高価なまつ毛美容液を使っていても、意味がなくなってしまいます(´Д` )

まつ毛美容液は洗顔後の清潔な目元、もしくは化粧水後に塗ってくださいね♪私的にまつ毛美容液の衛生面を考えると、洗顔後の清潔な目元に塗るのがおすすめです( ^ ^ )/

おわりに

いかがでしたか( ˆ ˆ )?

まつげを太く・長くしたいと思って「まつ育」を行っている方は、是非試してみてください♪

まつ毛美容液ジプシーの方には、私がおすすめする美容液をまとめた記事もありますので是非ご覧ください!

 

 

スポンサードリンク

まつ毛・まつ育の関連記事
  • マツエクのデザインによる印象の違いは?人気の種類やおすすめについて!
  • ボリュームラッシュの持ちはどのくらい?メリット・デメリットも!
  • フラットラッシュ(マツエク)とは?違いや持ちの良さについても!
  • マツエク後に目元が痛い原因は?オフ代や返金・対処法について!
  • ブライダルのマツエクは結婚式何日前につける?失敗しないポイントも!
  • まつ毛美容液の付け方・塗り方はどうする?タイプ別の方法はこれ!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事