
記事の主な内容
今回はMaybelline New York(メイベリン ニューヨーク)福袋2019の内容や発売情報についてまとめていきます!
メイベリンといえば、優秀”ロングマスカラ”ですよね♪プチプライスなのに、デパコスにも劣らない優秀さは幅広い世代から支持されています!ドラッグストアやコスメ販売店などいろんなところで買えるので、使ったことがないという方は少ないのではないでしょうか(^_^)
早速ですが、メイベリンも毎年福袋が販売されていますので一緒に見ていきましょう♪その前にメイベリンとはどんなブランドなのかもまとめましたので、併せてご覧ください!
Maybelline New York(メイベリン)とは?
メイベリン ニューヨークとは、1915年にトーマス氏が創業したコスメブランド且つアメリカでもトップクラスの化粧品会社であり、世界90カ国以上で展開・販売しています!1913年にトーマスと妹のメイベルで“ワセリン”と“石炭粉”をブレンドし、世界初のマスカラを共同開発したことがブランドの始まり( ゚Д゚)ブランド名の“メイベリン”は妹メイベルとワセリンから取ってつけたものだそうです♪
メイベリンといえばマスカラですが、そのマスカラがブランドヒストリーの始まりだったとは感動です(*´Д`)今から100年以上も前から、マスカラは存在していたんですね♪その後のウォータープルーフマスカラやお湯で落ちるマスカラなどの様々な優秀マスカラの誕生は、メイベリンのおかげといっても過言ではないですね!!
福袋についてまとめる前に、メイベリンの人気アイテムもご紹介いたします♪
メイベリン人気アイテムとは?
ハイパーシャープ ライナーR
引用元:cosme.net
極細毛なのに抜群の安定感があるリキッドアイライナー!ブラシの根元が太くなったことで手ブレを防ぐ効果があり、失敗しにくく描きやすいブラシへ進化ヽ(^o^)丿CMでよく見るアイライナーですね♪
このアイライナーは水や汗、涙に強くウォータープルーフタイプでありながらも簡単にオフできるので、忙しい方にとても嬉しいアイテム(*´Д`)且つ、描きやすいという点でも時短につながり、誰でも簡単にアイラインが引けるので不器用な方にもおすすめです!
ラッシュ二スタ ケアプラス
引用元:cosme.net
まつ毛パック&フィルム採用で、まつ毛ケアをしながらロングに仕上げてくれるマスカラ!ちょうど良いカーブのジャストフィットブラシで、まつ毛1本1本をコーティングし綺麗にセパレートしてくれますヽ(^o^)丿
メイベリンのマスカラはどれも優秀ですが、その中でも人気のあるマスカラがこの1本♪と言いますか、どれも優秀でNo1を選び難いので”私のおすすめ”でもあります(笑)お湯で簡単にオフできるので、まつエクをしている方の使用もOK!
ただ、まつエクをしている方は根元から塗ってしまうとグルー(接着剤)がもろくなってしまうので、あくまで“軽く長さを出したり”“毛先を整えたり”する程度の使用がおすすめです(*´Д`)
SP クッション ウルトラカバークッションBB
引用元:cosme.net
@cosmeのベストコスメアワード2018上半期新作ベストクッションファンデ部門で1位に輝いたヌード肌クッションファンデーション!薄付きなのに、肌悩みをしっかりカバーしてくれ、ナチュラルな艶感も演出してくれます(*´ω`)
私的にお手頃価格のファンデーションは香りが苦手なものが多いイメージですが、これは香りに敏感な私でも気にならないです!SPF50+ PA+++という日焼け止めとしての効果も高く、このクッションファンデだけでもちょっとした買い物に出かけられるので1つ持っているととても楽チンですよ♪
メイベリン福袋2019の中身とは?
残念ながら、まだ福袋2019の詳細が発表されていないので例年の福袋から予想していきましょう♪基本的にはどこも同じ内容だったようですが、店舗によって少し異なった内容で販売していたところもあったので、販売例としてご紹介いたします!
メイベリン福袋2017の中身とは?
《販売例》ラッキーバッグ2017 ¥2,000
引用元:Instagram
【セット内容】
・ラッシュニスタ ケアプラス(マスカラ)
・ハイパーコスモ トリオシャドウ(アイシャドウ)
・ウォーター シャイニー ミルキー N(口紅)
・リップクリームN(リップバーム)
・カラー ショー ネイル(ネイルカラー)
全て現品の計5点が入り¥4,600相当の福袋でした!先ほど紹介したラッシュニスタも入っていましたね(^_^)しかも、マイメロコラボデザインでかわいすぎます♪
アイシャドウもベージュ〜ブラウンの使いやすそうな色味ですし、口紅やネイルも万人受けカラーなので、どんな方にも使いやすいアイテムが入った福袋ではないでしょうか( ^ ^ )/
メイベリン福袋2018の中身とは?
《販売例》ラッキーバッグ2018 ¥2,000
引用元:Instagram
【セット内容】
・マスターライナークリーミィペンシル(アイライナー)
・ラッシュニスタ(マスカラ)
・ファッションブロウ パレット(アイブロウパウダー)
・カラー ショー ネイル(ネイルカラー)
全て現品の計4点が入り約¥4,400相当の福袋でした!2017年に比べアイテム数や中身の総額が減ったので、少し残念な感じもしますが。。(´・_・`)とはいえ、ラッシュニスタを始めとする”普段使いしやすいアイテムがセットインされて、満足度はキープしているのではないでしょうか♪
ネイルカラーは一見使わなそうな色味?と思ってしまいがちですが、可愛い”ホログラムの敷き詰めネイル”ができるのでなかなか嬉しいアイテムです(*^_^*)
↓こちらはガラッと中身が変わっていますね!
メイベリン福袋2019の発売日や予約方法について!
基本的にコスメの福袋を手に入れるには、
・発売当日に取り扱い販売店の店頭に並び購入
・店舗に電話して予約
・公式オンラインやコスメ関連の通販で予約
の3種類があります。
基本的に販売店での発売日は、そのお店の初売りによって異なりますので、年明け1月1日〜5日あたりの発売になるかと思われます。店舗によっては12月初旬から販売している店舗もあったようなので、2019年福袋も2018年12月入ったあたりから販売する店舗が出てくると思います!予め、お近くの店舗へ確認をおすすめします♪
お近くのメイベリン取り扱い店舗はこちらからどうぞ!
コスメ関連の通販サイトはこちら!
※発売日当日はオンラインストアも混み合いますので、予め会員登録やクレジットカード登録など済ませておくとスムーズです♪
福袋の予約は、店舗によっては受け付けていなかったり、販売個数が少なかったりと若干違いはあると思いますので、こちらも予めお近くの店舗に問い合わせた方が確実です!
公式やコスメ関連の通販での予約がある場合、予約するサイトやブランドにもよりますが、例年11月下旬〜12月上旬に予約が開始しているので、今年も11月入ったあたりからしっかりアンテナを立てておきましょう!
スポンサードリンク
その他、福袋2019についての記事をまとめた『デパコス&プチプラコスメ福袋2019のネタバレ・ブランド一覧!』も是非ご覧ください♪
おわりに
いかがでしたか( ^ ^ )/?
メイベリンはドラッグストアやコスメ販売店などいろんなところで販売しているので、比較的手に入りやすいかと思います♪ただ店舗によって販売日が異なるので、うっかりしていると買いそびれた!ということになってしまいます(´Д` )
12月に入ったら、いろんなコスメ販売店に足を運ぶと良いですね♪
スポンサードリンク