
記事の主な内容
今回はLe Couvent des Minimes(クヴォン・デ・ミニム)福袋2019の内容や発売情報についてまとめていきたいと思います!
クヴォン・デ・ミニムといえば、有名な自然派コスメブランド「ロクシタン」の姉妹ブランド!ロクシタンと同様ハンドクリームを始め、香水やボディケアアイテムなどが大人気です(^_^)
クヴォン・デ・ミニムも毎年、福袋を販売しているようなので一緒に見ていきましょう♪その前に、クヴォン・デ・ミニムとはどんなブランドなのかもまとめてみましたので、併せてご覧ください!
クヴォン・デ・ミニムとは?
クヴォン・デ・ミニムとは、2004年にフランスで誕生したスキンケアブランドで「ロクシタン」の姉妹ブランド!スキンケアブランドとしては新しいですが、南フランスにある400年の伝統をもつ修道院・現5つ星ホテルの「クヴォン・デ・ミニム」のスキンケア理念を受け継いでいます( ^ ^ )/自然の恵みに感謝し植物を育て、”ボタニカルケア”を発展させてきた修道院。その理念に感銘を受けた”クヴォン・デ・ミニム(ブランド)”は、天然の植物由来の成分を使用した製品を作り「オーガニックコスメ」として多くの女性に支持されています♪
ロクシタンは知名度が高いですが、クヴォン・デ・ミニムは知る人ぞ知る優秀ブランド。美容好きの方は知っているかと思います(*^_^*)知らない方でも「ロクシタンの姉妹ブランドなら期待できる!」と、購入する方が続出しているようです♪ロクシタンよりもお手頃価格なので、気軽に試せるのも嬉しいです( ^ ^ )/
福袋についてまとめる前に、クヴォン・デ・ミニムの人気アイテムをご紹介します!
クヴォン・デ・ミニム人気アイテムとは?
母の安らぎ ボディクリーム
引用元:cosme.net
植物由来の保湿成分や整肌成分を中心とした低刺激性のボディクリーム!名前やパッケージからも伝わってきますが、生後4週間の赤ちゃんから使えるほどの優しい処方です(^_^)
シアバター、グレープシードオイルの他にも、独自改良のガレノスワックス、キンセンカエキス、マシュマロウを配合していて、かなり濃厚そう( ´▽`)テクスチャーも濃厚な硬めのクリームですが、肌にのせると溶けるように馴染んでくれます♪高保湿クリームにありがちなベタつきもないので、赤ちゃんに塗ってもベタベタしないのが嬉しいです( ^ ^ )/赤ちゃんに塗って自分にも塗れるので、時短にもなりますね(笑)
植物の魔法 ボタニカルコロン オーデマティン
引用元:cosme.net
爽やかさの中に甘さがある万人受けする香りのコロン!オーデマティンの香調は、つけたて(トップノート)は”オレンジ”や”アップル”などのフルーティーな香り、30分〜1時間後(ミドルノート)は”イチジクの花”や”バジル”などのグリーンな香り、最後(ラストノート)は”ローズウッド”や”シダー”などの優しい香りへと変化していきます!
コロンは1〜2時間程度しか持続しないので、ミドルノートとラストノートの時間は同じくらいの時間でしょうか(^_^)香水と違い持続時間が短いので、私のように「常に同じ香りがしていると酔ってしまう」という方や「気分転換にいろんな香りを楽しみたい方」、「普段香水はつけないけど、たまにリフレッシュで香りを楽しみたい方」におすすめです( ^ ^ )/
庭師のバーム ハンドバームH
引用元:cosme.net
シアバター配合の高保湿ハンドクリーム!香りも柑橘系なので、苦手な方は少ないと思います(^_^)少量でも伸びが良いので、もともと低価格ですがさらにコスパ◎です♪
水仕事をする方は冬場は特に、手の水分が奪われてしまいハンドクリームがかかせません!ですが、ハンドクリームを塗るとその後の作業がしばられてしまい、効率を考えると塗らないという方もいるのではないでしょうか。。(´Д` )このハンドバームは塗ってすぐサラッとしてくれるので、その後の作業の邪魔をしない優れものです!忙しい方やベタつきが苦手な方にもかなりおすすめです♪
クヴォン・デ・ミニム福袋2019の中身とは?
残念ながら、まだ福袋2019の詳細が発表されていないので例年の福袋から予想していきましょう♪
クヴォン・デ・ミニム福袋2017の中身とは?
福袋2017 ¥3,600
引用元:ameblo.jp
【セット内容】
・母の安らぎボディクリーム 200ml
・ハイカーのバーム レッグ リラクシング ローション 140ml(脚用マッサージローション)
・微笑みのバーム リップバーム ミント 15ml
・庭師のバーム ハンドバームH 10ml(ミニ)
現品を含む計4点で約¥8,000相当の福袋でした!母の安らぎボディクリームを始めとする、人気アイテムがセットインされていますね(^_^)クヴォンデミニムの代表作がお得に試せるので、初めて買うという方にもぴったりな内容かと思います♪
ハンドクリーム、ボディクリームというように、フットクリームも存在するので、足には足用に作られているフットクリームが効果的!フットクリームは、なかなか普段買わないような贅沢品なので、福袋に入っているのは嬉しいですね( ^ ^ )/
福袋2017 ¥6,000
引用元:blogspot.com
【セット内容】
・オーデローズ ボタニカルコロン 100ml
・オーデローズ キャンドル
・オーデラブ トリートメントオイル 100ml
・オーデラブ ハンドクリーム 50ml
・ハイカーのバーム フットバーム 75ml
全て現品の計5点で約¥10,000相当の福袋でした!安い方の「¥3,600福袋」の中身にプラスして何点か入っているのかと思いましたが、全て異なった内容でしたね(^_^)これなら、金額違いで2種類買っても良いと思います♪
こちらは香りのアイテム”コロン”や”キャンドル”が入っているので、すでに愛用している方におすすめな内容ではないでしょうか( ^ ^ )/その他、足用のクリームって”足の裏の乾燥”を気にしていなければなかなかそこまで頭がいかないので、キャンドルもそうですが普段買わないようなアイテムが入っているのも福袋の魅力!また廃盤の寄せ集め福袋ではないので、気に入ったらリピートできるのもこの福袋の魅力ですね♪
クヴォン・デ・ミニム福袋2018の中身とは?
ラッキーバッグ2018 ¥3,000
引用元:instagram.com
【セット内容】
・庭師のバーム フレッシュハンドジェルh 50ml
・庭師のバーム ハンドバームh 75ml
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデラブシャワースクラブ 50ml
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデローズ30ml(ミニ現品・香水)
・微笑みのバーム オーデローズリップバーム15ml
・ハイカーのバーム フットバームh 10ml(ミニ)
・母の安らぎ ボディミルクl 6ml(サンプル)
現品を含む計6点にサンプルがつき約¥5,000相当の福袋でした!2017年と比べ、アイテム数がかなり増えましたね(^_^)シリコンチャームつきのハンドジェルは鞄やベビーカーなどにもつけれるので、出先で手指をリフレッシュしたいときに役立ちます♪庭師のハンドバームもセットされているので、ハンドジェルの後は、同シリーズのハンドクリームで保湿できますよ( ^ ^ )/
この福袋はミニサイズが充実している印象を受けるので、クヴォンデミニム初心者の方にもおすすめなのではないでしょうか!こちらも廃盤ではなく人気アイテムの福袋なので、気に入ったらリピートできますね♪
ハッピーBOX 2018 ¥5,000
引用元:amazon.co.jp
【セット内容】
・庭師のバーム ハンドウォッシュh 300ml
・庭師のバーム ハンドバームh 75ml
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデローズシャワークリーム 50ml(ミニ・ボディソープ)
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデミニム 30ml(香水)
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデクリスタル ハンドクリーム 10ml(ミニ)
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデラブ ハンドクリーム 10ml(ミニ)
・植物の魔法ボタニカルコロン オーデラブ ソープ 100g
・オーデラブ キャンドル 130g ・ハイカーのバーム フットバームh 25ml
・母の安らぎ ボディクリームl 25ml
・母の安らぎ ボディミルクl 6ml(サンプル)
・母の安らぎ ジェントル フェースクリーム1ml(サンプル)
現品を含む計10点にサンプルがつき約¥7,000相当の福袋でした!福袋にしては少しお得度が低い(?)印象ですが、中身はかなり充実しています( ^ ^ )/ハンドケアアイテムやフットケアアイテムに加え、バスタイムを楽しめるようなボディケアアイテムもセットイン!その後のスキンケアアイテムも入り、幅広いアイテムをお得に試せます♪
クヴォンデミニムのアイテムはヴィンテージ感のあるおしゃれなパッケージなので、これだけのアイテム数をお部屋やシャワールームに置いておくと、インテリアとしても成り立ちます(^_^)”使用感”だけでなく、”香り”や”見た目”も化粧品に求める私にとって満足度の高い福袋です♪
View this post on Instagram
@ clala.thがシェアした投稿 -
クヴォン・デ・ミニム福袋2019の発売情報!
基本的にコスメの福袋を手に入れるには、
・発売当日に販売店の店頭に並び購入
・店舗に電話して予約
・公式オンラインやコスメ関連の通販で予約
の3種類があります。
基本的に販売店での発売日は、そのお店の初売りによって異なりますので、年明け1月1日〜5日あたりの発売になるかと思われます。予め、お近くの店舗へ確認をおすすめします♪(店舗によっても変動します!)
クヴォンデミニム2018福袋はAmazonでも販売されていて、年越し前にはネタバレもされていました!なので、中身を見て決めたい方はAmazonのチェックもおすすめします(^_^)
お近くのクヴォン・デ・ミニムの店舗はこちらからどうぞ!
コスメ関連の通販サイトはこちら!
※発売日当日はオンラインストアも混み合いますので、予め会員登録やクレジットカード登録など済ませておくとスムーズです♪
福袋の予約は、店舗によっては受け付けていなかったり、販売個数が少なかったりと若干違いはあると思いますので、予めお近くの店舗に問い合わせた方が確実です!
また、発売日に店頭で買う予定の方は、基本的に整理券が配布されるので、最低でも1時間前には店舗に並んでおいた方が良いです。この場合も予め店舗に確認しておいた方が良いと思います( `―´)ノ
公式やコスメ関連の通販での予約がある場合、予約するサイトやブランドにもよりますが、例年11月下旬〜12月上旬に予約が開始しているので、今年も11月入ったあたりからしっかりアンテナを立てておきましょう!
スポンサードリンク
その他、福袋2019についての記事をまとめた『デパコス&プチプラコスメ福袋2019のネタバレ・ブランド一覧!』も是非ご覧ください♪
おわりに
いかがでしたか( ^ ^ )/?
ロクシタンに比べたらまだまだ知名度が低いですが、美容好きの人から愛されるクヴォンデミニムはこれからもっと人気になるかと思います!!福袋も売り切れが早くなってくるかと思いますので、購入を検討している方は早めの行動をおすすめします♪
インスタ映えのアイテムなので、私も買ったら速攻アップしようと思います(笑)
スポンサードリンク