
記事の主な内容
今回はRIMMEL(リンメル)福袋2019の内容や発売情報についてまとめていきたいと思います!
リンメルといえば、プチプラコスメなのにデパコスにも劣らない優秀コスメが揃っています(^_^)ロフトやプラザ、ドラッグストアなどで手軽に手に入れられるのも嬉しいです♪
リンメルも例年、福袋を販売しているので一緒に見ていきましょう!その前にリンメルとはどんなブランドなのかも簡単にまとめましたので、併せてご覧ください( ^ ^ )/
RIMMEL(リンメル)とは?
リンメルは世界で最も古い化粧品ブランドのひとつで、1834年ロンドンでユージン・リンメルが設立しました!発明家や革新者として、またマーケティングにおいても大成功を収めたユージン・リンメルが自身の名前のスタンプを化粧品に押して販売したことが始まりだそうです(*^ω^*)
世界的モデルのケイト・モスをブランドモデルに起用してから、ケイト・モスがリンメルを愛用していることも有名になりましたよね♪単純ですが、女性の憧れ&セレブのケイト・モスも愛用しているってだけで、良いアイテムが揃っているんだなぁって思っちゃいます(﹡ˆ ˆ﹡)
福袋についてまとめる前に、リンメルの人気アイテムも何点かご紹介します!
リンメル人気アイテムとは?
ショコラスウィート アイズ
引用元:rimmellondon.jp
ほんのりショコラの香りがする5色セットのアイシャドウ!クリアフィットパウダーとメロウフィットオイルが配合されているので、まぶたにしっかり密着しクリアで深みのある仕上がりにしてくれます( *´艸`)
パウダーアイシャドウにありがちな頬などに粉が飛ぶことがなく、また均一に発色するので色ムラにもなりにくいのが、時短メイクにもつながるのでとってもありがたいです♪パレットの上から順にアイホール~目のキワへと入れていくと綺麗なグラデーションになりますヽ(^o^)丿
マシュマロルック リップスティック
引用元:rimmellondon.jp
セミマットな発色のリップスティック!保湿効果のあるヒアルロン酸とエモリエント効果のあるシアバター配合で、名前の通り柔らかなマシュマロ唇に仕上げてくれます♪
見たままの色に発色してくれるので、濃いめに発色させたいときはベタ塗り、薄め発色にさせたいときはポンポンとのせれば、色の強弱も調整できます(*^-^*)
イルミナイザー
引用元:rimmellondon.jp
自然で濡れたような艶を与えてくれるハイライトクリーム!クリームですがべたつかずサラっとしていて、伸びも良いのがこのイルミナイザーの特徴(*´з`)ラメが繊細で白浮きもしにくいので、素肌感のある生艶肌へ仕上げてくれます♪
私も持っていますが、しっとりとして乾燥しにくく、ヨレにくいところもおすすめポイントヽ(^o^)丿指でポンポンしてつけると、量の調節もしやすいです!
リンメル福袋2019の中身とは?
残念ながら、まだ福袋2019の詳細が発表されていないので例年の福袋から予想していきましょう♪
リンメルの福袋は1月だけでなく、夏の福袋もあるようで7月にも販売されています!今回は冬の福袋をチェックしていきましょう( ^ ^ )/店舗によって中身が異なるようなので、販売例としてご紹介します!
リンメル福袋2017の中身とは?
《販売例》ハッピーバッグ ¥1,850
【セット内容】
・ダブルスター アイズ(アイシャドウ)
・スリーインワン モデリングフェイスブラッシュ(チーク)
・ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ(口紅)
・アポカリプス リップラッカー(口紅)
・スピーディ フィニッシュ×3(ネイルカラー)
こちらの福袋は現品5つで¥7,400相当の内容でした!上位の人気アイテムばかりですが、先程ご紹介した大人気アイテムは入っていませんでしたね(*´Д`)ただ普段使っているものではないアイテムも手に入れられるので、嬉しいです♪店舗によって中身が違う&安いので、2袋以上買う方も多いみたいですよ( *´艸`)
リンメルの福袋????
1850円で買ったけど総額7200円分入ってた〜〜????????
リップは007番で使いやすい落ち着いたピンク????
リップリージュは007番でかわいいピンク
フェイスカラーは007番で秋冬らしいシックな赤のチークと肌馴染みの良いハイライトとシェーディング pic.twitter.com/SHQmViPLAd— miyu (@mirei65108413) 2016年12月4日
リンメル福袋2018の中身とは?
《販売例》ハッピーバッグ ¥1,850
【セット内容】
・ラスティングフィニッシュリキッド(ファンデーション)
・ダブルスターアイズ(アイシャドウ)
・グレートカールマスカラ24パノラマロング(マスカラ)
・プロボカリプス リップカラー(ロップグロス)
こちらの福袋は現品4つで¥6,300相当の内容でした!2017年に引き続きネイルカラーやアイシャドウは確実に入っているようですね♪
私的にリンメルの福袋を買う店舗は、人通りの少ない小さめのお店ではなく、ロフトやいつも混んでいるような少し大きめのドラッグストアがおすすめ( *´艸`)偏見かもしれませんが、小さいお店だと在庫処分感のある福袋の可能性がありそうなので、人気アイテムを求めるなら大きめのお店が狙い目です!量を求める方は、小さめのお店でも良いかと思います♪
View this post on Instagram
#rimmel #リンメル #ハッピーバッグ a #ジェムデュウアイズ 003 #クレヨンペン 004 #シックスティセカンズ 300,900 #マルチバーム 001 今年2個目の#リンメル福袋 2個目の方が好み♪ @ suzuyuki.sがシェアした投稿 -
リンメル福袋2019の発売日や予約方法について!
基本的にコスメの福袋を手に入れるには、
・発売当日に取り扱い販売店の店頭に並び購入
・店舗に電話して予約
・公式オンラインやコスメ関連の通販で予約
の3種類があります。
リンメル福袋の発売日は、そのお店の初売りによって異なりますが、12月上旬には発売しているところも多いようです!なので、2019年福袋は2018年12月上旬に発売されるところも出てくるかと思われます(^_^)予め、お近くの店舗へ確認をおすすめします♪(店舗によって変動します!)
お近くのリンメルの店舗はこちらからどうぞ!
▪︎リンメル店舗一覧
コスメ関連の通販サイトはこちら!
※発売日当日はオンラインストアも混み合いますので、予め会員登録やクレジットカード登録など済ませておくとスムーズです♪
福袋の予約は、店舗によっては受け付けていなかったり、販売個数が少なかったりと若干違いはあると思いますので、予めお近くの店舗に問い合わせた方が確実です!
また、発売日に店頭で買う予定の方は、基本的に整理券が配布されるので、最低でも1時間前には店舗に並んでおいた方が良いです。この場合も予め店舗に確認しておいた方が良いと思います( `―´)ノ
公式やコスメ関連の通販での予約がある場合、予約するサイトやブランドにもよりますが、例年11月下旬〜12月上旬に予約が開始しているので、今年も11月入ったあたりからしっかりアンテナを立てておきましょう!
スポンサードリンク
その他、福袋2019についての記事をまとめた『デパコス&プチプラコスメ福袋2019のネタバレ・ブランド一覧!』も是非ご覧ください♪
おわりに
いかがでしたか( ^ ^ )/?
リンメルはプチプラ界でもかなり優秀アイテムが揃っているコスメブランドです!販売店が多く、デパコス福袋よりは手に入れやすいかと思われますが、販売数も店舗によって異なるのでお早めの購入をおすすめします(^_^)
スポンサードリンク