• メイク
    渡辺直美の口紅が落ちない理由は?愛用リップやおすすめブランドも!
    2018年8月27日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
  • メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
  • クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
  • 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
ダイエットサプリの種類・効果と選び方は?痩せやすい飲み方についても!

ほとんどの女性がしているといっても過言ではないダイエット!

人によってダイエットの仕方はさまざまです。

サプリメントもダイエットの一部で

ダイエットの補助をしてくれる働きがあります^^

ですがダイエットサプリにもいろんな種類が。。。

ほんと色々ありすぎてよくわからないですよね^^;

今回はそんなダイエットサプリについて調べてみました!

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

 

サプリの種類や効果は?

supplement

なんとなく想像が付きますが、

自分の体型、習慣にあわせて、飲むサプリを変える必要があります。

5つの種類に分け、それぞれの効果について見ていきましょう。

 

◆脂肪の燃焼を手助けしてくれる脂肪燃焼系

運動することで効果が出るので、運動しない方にはおすすめしません。

 

◆脂質の吸収を抑えてくれる脂質カット系

揚げ物をよく食べる方におすすめです。

すでについている脂肪を落とすものではないです。

 

◆糖分の吸収を抑えてくれる糖質カット系

甘いものや炭水化物をよく食べる方におすすめです。

 

◆体に取り入れたものの不要なものを取り出してくれる排出系

乳酸菌や食物繊維などが入っているので便秘の方にもおすすめです。

 

◆食欲を抑えてくれる食欲抑制系

摂取カロリーと消費カロリーのバランスがとれていない

食べ過ぎてしまう方におすすめです。

 

 

人気のサプリを数多く取り扱うDHCさんのサイトにて、

自分生活習慣にあったサプリ診断してくれるので、

買う前に是非1度チェックしてみて下さい^^

 

スポンサードリンク

 

サプリの選び方や飲み方は?

上記でも少し書きましたが、

やっぱり自分の体型、習慣にあったサプリを飲まないと

効果が出ないので意味がありません。

 

例えば、

「運動したくないけど食事制限ならできる」って方は

脂肪燃焼系以外のサプリを選びます。

「運動はするけど食欲はおさえられない」って方は

脂肪燃焼系と食欲抑制系のサプリがおすすめです。

 

 

飲むタイミングは飲むサプリによって違うので

購入したら必ず説明文をチェックしてみてください!!

 

私はDHCのフォースコリーを飲んでいます。

人によっては(特におなかが弱い人)下してしまうくらいの効果があるので、

飲む間隔も自分に合わせて飲んだ方がよさそうです(゜o゜)

 

おわりに

美容と同じで、ダイエットもやっぱり努力なしでは成功しないものです(^_^;)

なのでサプリさえ飲んでいれば痩せるっていうのは間違いで

あくまでサプリはダイエットの補助だというのを忘れないようにしましょう!

そしてなかなかダイエットが成功しないからといって悩むのも

体重が減らない原因にもなるみたいなので、気楽に気長に「継続する」ことが大切ですb

一緒にがんばりましょうヽ(^o^)丿

スポンサードリンク

ボディケアの関連記事
  • ボタニカルオールインワンジェルの選び方や使い方は?
  • セルフジェルネイルのおすすめデザインは?人気キットも比較してみた!
  • セルフジェルネイルの簡単なやり方は?長持ちのコツも初心者に伝授!
  • イプサの化粧液(メタボライザー)の種類や効果は?化粧水との違いとは!
  • ジュリーク福袋2017の予約情報や発売日は?中身も気になる!
  • メルヴィータ福袋2017の予約情報や発売日は?中身も気になる!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事