
記事の主な内容
ボタニカルオールインワンジェルとは
「オールインワンジェル」の1本で化粧水や美容液、乳液などの役割を果たすだけでなく、さらに豊富な植物成分(ボタニカル)によってお肌に優しかったり、肌本来の力やバランスを取り戻すといった効果があります!
またボタニカルの製品はとても良い香りがしませんか(^_^)?あれはラベンダーやローズなどのアロマ成分も配合されている場合が多いので、リラックス効果も期待できます^^
お風呂あがりにボタニカルオールインワンジェルを塗れば、お肌にも良く、リラックス効果もあり、安眠も期待できる!良いところばかりですね(^o^)
そもそも「ボタニカル」とは何?「オーガニック」との違いは?
ボタニカルとは「植物由来の」という意味で、ヘアケア用品やファッションなどでよく目にしますが、ヘアケアや化粧品に関する「ボタニカル」というのは、植物の成分を配合してあるものを意味します!ファッションやインテリア用語などで聞くボタニカルとは植物をモチーフにした柄という意味です。
「ボタニカル」に近い言葉で「オーガニック」という言葉があります。オーガニックシャンプーやオーガニック化粧品という言葉をよく聞きますよね^_^?
オーガニックとは「有機体」という意味で、平たく言うと化学肥料や化学農薬を使用しない農法で生産されたものということです。ちょっと難しい言葉が出てきて、理解するのに時間がかかるのですが、、笑
つまり、ボタニカルとオーガニックの違いは何なのかというと、配合されている原材料がオーガニック農法で生産されたか、されていないか、の違いです。オーガニックも植物由来の原材料を使用しているので、かなり曖昧です(^_^;)
結局どっちがいいの?と思われる方がいるかと思いますが、実際甲乙はつけられません!これに関しては自分に合ったもの、つまり「好みの使用感」や「体質に合うもの」を選んだ方が良いかと思います(^o^)
私はとても香りにうるさくて、、というか、苦手な香りが多いので(^_^;)私にとって香りもコスメ選びに重要な要素です!もし、自分のお肌にすごく合ってても、香りが苦手なら、それは自分に合っていないと私は判断しちゃいます(^_^;)笑
特徴や効果は?
先程、冒頭でも簡単にお伝えしましたが、ボタニカルオールインワンジェルは植物由来成分で作られているので、お肌を刺激する成分が少なくお肌への負担を最小限にしてくれます。なので、乾燥肌や敏感肌の方など肌トラブルが多い方にもおすすめです!
また植物のもつ強い生命力により、肌本来の自然治癒力に働きかけてくれるので、自己再生力を高め肌の活性化につながります!
お肌の活性化が何故良いのかというと、古い細胞と新しい細胞の入れ替わりがスムーズになり、ターンオーバー(肌の生まれかわる周期)が正常化していくことで、肌悩みを解決してくれるからです!
死んだ肌細胞がずっとお肌に張り付いていたら、どんなに高くて効果がある化粧水・美容液を塗ったとしても、お肌の奥深くに入っていかないと思いませんか(^_^;)?イメージすると、スキンケアにかける時間もお金ももったいなくて仕方ありませんよね!笑
ボタニカルオールインワンジェルの選び方は?
まず、オールインワンジェルを買いたい!気になる!って方は「 忙しくてスキンケアに時間をかけられない人」や「消耗品なのであまりお金をかけたくない人」、「スキンケアに疎くて、簡単に済ませたい人」など、様々だと思います。
なので、オールインワンジェルといっても、いろんな種類があるので自分の目的や需要に合ったものを選びましょう!
ボタニカルオールインワンジェルを選ぶ際の注意点
この2点について、注意して選んでください!
「ボタニカルだし、肌に優しいってことは刺激成分は全く入っていないでしょ!」と思い込んでいる方が多いと思いますが、ここは注意です( ̄^ ̄)ゞメーカーによってボタニカルと謳う際の規定や定義が違うので、成分をしっかりチェックしましょう!
またメーカーによって保湿成分の量や質も全く違います!
化粧水で例えるとするならば、、、60〜70%が水で作られているA社と、90%以上は美容成分で作られているB社だと、数字だけ見てもB社の方が良いですよね?こういうことです( ^ω^ )
この2点に加え、「 忙しくてスキンケアに時間をかけられない人」や「消耗品なのであまりお金をかけたくない人」、「スキンケアに疎くて、簡単に済ませたい人」など、自分の重視する内容で選びます。
- コスパ重視
- 保湿重視
- 美白重視
- エイジングケア重視
- 肌トラブル対策重視
私は今まで保湿重視で、年々エイジングケア重視になっている気もしますが、美白も捨てがたいんです、、(^_^;)なんて、私のような欲張りな方はパーフェクトなオールインワンジェルがおすすめ!
スポンサードリンク
ボタニカルオールインワンジェルの使い方は?
基本的な使い方
基本的には、クレンジング・洗顔後の清潔なお肌に、適量を塗るだけです(^o^)これがオールインワンジェルのありがたいところ!
また、高濃度美容液としてパックとして使えるものや、化粧下地にも使えるといった高機能オールインワンジェルもあります!
自分の適量がわかるまで少量から塗ってください!化粧下地にする場合、塗りすぎると化粧くずれの原因になる可能性もあるので、注意です(・∀・)
朝と夜で使い方に違いはあるの?
朝はお化粧をするので少なめに、夜はたっぷり塗りましょう!吹き出物等できやすい方は、自分にあった適量を塗るようにしましょう(^o^)
基本的な量は、商品のパッケージに書いてくれてるものがほとんどだと思うので、見てみてください(^_^*)
今まで使っていた化粧水やクリームはどうする?
今まで使ってたスキンケア化粧水がまだ残っているのに、オールインワンジェルを購入された方も多いと思います。
私の場合、使わずに放置するのではなく、オールインワンジェルに混ぜて使ったりしています(^_^)毎日混ぜているのではなく、「今日はお肌をすごい乾燥させちゃったなぁ」「寝不足や疲れでいつもとお肌の調子が悪い?」
と思った時にオールインワンジェルにプラスして使ってます!すごくおすすめな方法なので、是非試してみてほしいです(﹡ˆ ˆ﹡)
まとめ
従来のスキンケア方法(化粧水・美容液・乳液・クリームなど)を面倒だと思っている女性はたくさんいると思います( ̄^ ̄)現にアンケート調査をしている会社は7割〜8割の女性が面倒だと思っていると報告しているところもあります。
ボタニカルオールインワンジェルはオールインワンジェルに加え植物由来の化粧品なので、美容に敏感な方も興味を持って使い始めている方も多く、そこからオールインワンジェルの効果やお手入れの楽さに感動し、年々オールインワンジェル愛用者が増えてきています!歳を重ねるごとに肌質が変わり、その都度、肌に合わせた化粧品を探すのは時間もお金もかかります。今まさにその時だと言う方、是非一度使ってみてください!!一度使ったら従来のスキンケアに戻れないかも、、?
数ある商品の中、人気&口コミ評価も高いオールインワン
スポンサードリンク