• メイク
    まつエクが長持ちするコツやケア方法は?おすすめアイテムもチェック!
    2018年7月26日
  • クリスマスコフレ
    クリスマスコフレ2018の発売日一覧!デパコス&プチプラコスメ【まとめ】
    2018年9月10日
  • 福袋
    アルビオン福袋2019はどこで買える?予約情報や中身についても!
    2018年8月1日
  • 福袋
    デパコス&プチプラコスメ福袋2019ネタバレ・通販・ブランド一覧!【まとめ】
    2018年10月10日
日焼け止めSPFとPAの意味や違いは?選び方や塗り方のコツも調べてみた!

もう日焼け止めが欠かせない季節になりました!

毎回日焼け止めを買う時に気になるのが、SPF と PA というワードです!

どちらも数値が高い方が日焼けしにくいというのは知っているのですが

だったら何故低い数値も売っているんだろうと不思議に思ったので、

SPF と PA について調べてみました(^-^)

【月3,000円〜分割OK】 サロン通いさよなら...スゴい脱毛器

脱毛器ケノン

 

日焼け止め

 

SPF とは?

まずはSPFについて。

SPFは、サンプロテクションファクター(Sun Protection Factor)の略で、

日焼けの時、皮膚が赤くなる原因の紫外線B波(UV-B)の防止効果を表す数値です。

商品にはSPF30SPF50などと表記され、数値が高いほど効果が大きくなります。

※紫外線B波はシミやそばかすの原因になります。

 

しかし高ければいいって問題でもなく、日常生活はSPF30

屋外でのかるいスポーツはSPF40マリンスポーツはSPF50など、目的にあった目安があります。

 

つまり、日常生活でSPF50を使うのは数値が高すぎなので

皮膚に刺激を与えてしまい、お肌を痛めてしまう可能性があります(^_^;)

ついSPF50を選びがちですが、毎日の通勤程度ならSPF30で充分ですね!

 

スポンサードリンク

 

PA とは?

そして次はPAについて。

PAは、プロテクショングレイドオブUVA(Protection Grade of UVA)の略で、

日焼けの時、皮膚が黒くなる原因の紫外線A波(UV-A)の防止効果を表す数値です。

商品にはPA+、PA+++などと表記され、+が多いほど効果は高いです。

※紫外線A波はシミやシワの原因になります。

 

こちらもSPFと同じで目的にあった数値のものを選ぶと良いですね!

 

 

通勤のみの場合は、数値が高いものを使うより

目的にあった数値のものをこまめに塗った方が皮膚にやさしく

紫外線をカットできるんですね~^^

 

 

効果的な塗り方

塗り方を少し工夫するだけで、日焼け止めの効果をより持続させることも可能です!

それはちゃんと日焼け止めクリームが毛穴に入るように塗っていくことです。

腕の場合は、掌から肘にかけてラインを引くようにクリームをだします。

それをラインと平行に伸ばすのではなく、

腕をつかんで雑巾をしぼる時のようにジグザグ伸ばしていきます。

そうすることによって、ちゃんと毛穴に入り効果が持続します(^-^)

 

またお肌への刺激を少しでも減らしたいという方は

日焼け止めを塗る前に乳液を塗ることで少し刺激を抑えることができます^^

 

 

おわりに

紫外線は1年で5月が一番強くて、6月が一番多いみたいです(゜o゜)

まだ涼しさが残る5、6月なのでこれを聞いたときは驚きでした(^_^;)

まだ塗っていない方は自分に合ったSPF と PAを考えて、急いで塗ってくださいね!笑

スポンサードリンク

ボディケアの関連記事
  • ボタニカルオールインワンジェルの選び方や使い方は?
  • セルフジェルネイルのおすすめデザインは?人気キットも比較してみた!
  • セルフジェルネイルの簡単なやり方は?長持ちのコツも初心者に伝授!
  • イプサの化粧液(メタボライザー)の種類や効果は?化粧水との違いとは!
  • ジュリーク福袋2017の予約情報や発売日は?中身も気になる!
  • メルヴィータ福袋2017の予約情報や発売日は?中身も気になる!
サロン店員厳選!まつげ美容液ランキング

eyelash-ranking

おすすめの記事