
記事の主な内容
もうすっかり涼しい日が多くなり、
そろそろ福袋について続々と情報が解禁してきますね( ^ω^ )
今回は韓国の人気コスメで日本でも大人気「エチュードハウス」の
福袋について書いていきたいと思います!
エチュードハウスとは?
韓国で初のメイクアップブランドとして誕生したエチュードハウス!
質の良さやカラーの豊富さだけでなく、
可愛い”デザイン”にも力を入れているので
見た目が可愛いのも人気のひとつでもあります( ´ ▽ ` )ノ
見た目が可愛いと持っているだけで気分が上がりますよね♪
店舗も女の子が憧れるような
ドールハウスのようなインテリアですので
一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか^ ^??
福袋の中身について書く前に
エチュードハウスのおすすめ商品
ベスト3をあげてみたいと思います♪
私、個人の意見が強いランキングになりますので
ご了承ください(⌒-⌒)笑
エチュードハウスおすすめ商品ベスト3
1・プレシャスミネラルエニークッション(ファンデーション)
楽天のメイクアップランキングでも1位をとっている人気商品です!
これ1つで、日焼け止め、保湿、皮脂コントロール、
コンシーラー、ファンデーション、パウダーの役割があるので
30秒でベースメイクが完成します!!!
2780円で約1ヶ月半(個人差があります)持ちます^^
私は頻繁に化粧直しをしない方(1日1、2回程度)なので2ヶ月くらいは持ちます!
2・BBクリーム
エチュードハウスのBBクリームはカバー力もすごいですが
保湿成分も入っているので、スキンケアとメイク両方
兼ね備えているのがとても嬉しいです!!
基本的にはミネラルエニークッション1つで大丈夫ですが
持っていない方はこのBBクリームがあると綺麗にベースがつくれます^^
3・エニークッションカラーコレクター(コントロールカラー)
これは私は試したことがないのですが口コミを見て
とっても気になっている商品なので3位にしちゃいました( ´ ▽ ` )ノ笑
4種類あって、まず見た目の色がとても可愛くて色で決めちゃいそうですが、
お悩みに合わせてお買い求めください(´Д` )
ピンク色・・・お肌が青みがかっている方で血色よく見せたい方用
緑色・・・頬や小鼻周りの赤みが気になる方で肌色を均一にしたい方用
紫色・・・肌の黄味が強めで透明感のあるお肌に仕上げたい方用
肌色・・・くすみが気になりツヤや立体感も出したい方用
私もそうなのですが、Tソーンが脂っぽく、頬が乾燥がちな方は
小鼻まわりが赤くなっちゃう人が多いみたいです。
早く緑色の「ミント」欲しいです(´・_・`)笑
スポンサードリンク
エチュードハウス福袋の中身について
過去の中身を見て予想してみましょう!
2017の福袋は例年通り(販売店によるみたいですが)、
5000円セットと3000円セットの2種類だったようです♪
5000円のセットには全身に使えるアイテムを中心に約17点が!
ボディローション、ボディウォッシュ、ファンデーション、ハンドクリーム
化粧下地、クレンジングオイル、シートマスク3枚、クレンジングフォーム
マッサージクリームなど入っていました!(16000円相当)
エチュードハウスの福袋届いた✌️????
これで5000円は安い!
来年も頼も pic.twitter.com/lbaSNYj1xi— ????kurumi???? (@svt1230_kookino) 2017年1月9日
シートマスクは部分用で、目元用マスク、リップマスク、他にも 鼻用のマスクも入っていたようです!! 鼻用のシートマスクがあるとは知らなかったので 試しに使ってみるのも面白いかもしれないです^^ 人気商品のファンデーションも入っているようなので嬉しいですね!!! 3000円のセットにはメイクの基本セットを中心に約11点が! ネイルポリッシュ、BBクリーム、クレンジクグフォーム チークカラー、マスカラ2種、アイシャドウ、アイライナー2種 メイク落とし、リップティントなどが入っていました!(8000円相当)
今更だけど2017エチュードハウス福袋 こんなにあって三千円は安い!!自分が持ってるのとかぶってる物無かったからよかった????????#ETUDEHOUSE#福袋2017 pic.twitter.com/7toXhRhkIk — maru⠒̫⃝ (@chunemomanya) 2017年1月24日
こちらにBBクリーム入っているようですね( ´ ▽ ` )ノ
またアイシャドウとアイライナーを兼ね揃えたペンシルも
入っているようで、これもとても使い易いという声を見つけました!!
既に持っている商品が入っていてもリピート用に予備で手元に置いておけるので、
エチュードハウスの福袋はかぶっても嬉しい商品ばかりです( ´ ▽ ` )ノ
2015年までは販売店によっては1500円の福袋もあったようですが
基本的にここ2年は5000円と3000円の2種類なので2018年も
この2種類になるかと思われます( *`ω´)
予約方法や発売日は?
購入方法は他のコスメと同じように
店舗で並んで買うか公式HPからのネット販売になります!
発売日は毎年違うようで、また店舗(特に地方)によっても変わるみたいです!
年明けの発売もあるのであらかじめ予約するという感じではないかもしれません。
また店舗によって福袋のセットも変える場所もあるみたいなので、
近くにエチュードハウスの販売店がある場合は事前にスタッフさんに
確認をとっておいた方が間違いないかと思います^ - ^
毎年発売日は違いますが、ただひとつ言えるのは毎年クリスマス後のようです!
なのでクリスマス後は、毎日ネットのチェックをした方がよいですね♪
おわりに
エチュードハウスの福袋はおまけも何点かついているようで、
これは届いてからのお楽しみみたいです( ^ω^ )
前は美容液、ポーチ、ミラー、ケープなどが入っていたので
2018年もおまけにも楽しみがあり期待ですね!!!
エチュードハウスの福袋も発売後すぐに売り切れてしまうので
ネット環境のいいところか、他の人にも協力してもらうのもいいと思います^^
スポンサードリンク